[過去ログ]
ブラックミュージック名盤100選 その2 ※41枚目〜 (1002レス)
ブラックミュージック名盤100選 その2 ※41枚目〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1711405185/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
157: KKK ◆6fIrzOf.VQP7 [] 2024/03/28(木) 13:09:01.04 ID:+VGzEj9/ ロック=ボーカル ギター ベース ドラム + キーボード ファンク=ボーカル ギター ベース ドラム + キーボード 全く同じフォーマットだしw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1711405185/157
191: 名盤さん [] 2024/03/28(木) 13:59:08.04 ID:3sw4vwQx >>189 お前がまずコテハンから変えろよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1711405185/191
213: 名盤さん [] 2024/03/28(木) 14:35:07.04 ID:3sw4vwQx >>211 残念ながらノーネームは全く売れていないw ピッチのおもちゃで終わるだろうね それこそヨラテンゴ程度の存在 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1711405185/213
240: KKK ◆6fIrzOf.VQP7 [] 2024/03/28(木) 17:05:25.04 ID:+VGzEj9/ 若さは正義 日本の若者はロックとカントリーは聴くけどヒップホップR&Bは聴いてないのよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1711405185/240
290: 名盤さん [] 2024/03/29(金) 13:43:49.04 ID:lR0K54xQ >>192 若者だけが頼りだ他はこなしてた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1711405185/290
387: 名盤さん [] 2024/03/30(土) 17:46:42.04 ID:rjRecVES >>383 今出先なんでまた後で http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1711405185/387
411: 名盤さん [] 2024/03/31(日) 02:43:20.04 ID:IJ5gUXjy >>410 「スプーンフル」はハウリンウルフですよ 君が言ってるのは「スプーンフルブルース」という別の曲だろうし、 ロバートジョンソンではなくチャーリーパットンの曲 (なぜかサブスクやようつべにロバジョン名義であがってる音源もあるが表記間違い) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1711405185/411
718: 名盤さん [] 2024/04/03(水) 01:48:56.04 ID:gOOAuEhr >>717 まず、アナタが言ってた 「民衆の歌、民謡だけをフォークとみなし、自作曲シンガーはsswとみなして、フォーク歌手とは呼ばない」 というのは、現代では通用しないレベルでの「狭義」の見方だよね? ソレと比べたら、自作系もフォークと見做す俺の身方は、 君のとは違って『広義』になると思うよ? 逆に、俺の味方が狭義と言うなら、どんな見方において狭義なのか、シッカリ説明してもらえますか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1711405185/718
744: 名盤さん [] 2024/04/03(水) 15:35:54.04 ID:gXQ4iFsh もしも「ロック的なアティテュード」「ロック音楽家が備えているべき精神性」と云えるモノが有るとすれば、その様な優等生的な態度表明や「ホントは心優しい不良」みたいな商売向けのポーズなんかじゃなくって、 ポリコレ的な「現に在るモノを無かった事にする御繕い」や「お為ごかし」への嘲笑、腐し、そんな価値観を広めようとする胡散臭いリベラルやメインストリームメディアへの損壊棄損なのよ 80年代初期にはとっくに在ったポリコレ(肌の色だけでウンタラカンタラ、ホモレズは普通の事、だのその他諸々)に対して「ビッグ・ブラック」(黒人はナニがデカくて、現に白人男性はそれに劣等感を持ってる) 「レイプマン」(被レイプ願望の有る女も居る)やら、ベジタリアンへの嘲笑やらって「良識さん達が認めたがらない事実」をあからさまにしてたスティーブアルビニの態度ならば「ロック的なアティテュード」と呼んで差し支えないのよw んでも、もっともポリコレへの毒づいてたアルビニが数年前に過去の黒人/女性差別的な発言や菜食者への嘲笑的な態度を謝っちゃったんで「アティテュードとしてのロック」が在ったとしても、その時に終わっちゃったのよ あんだけベジタリアンをコケにしてたのに、その暫く前からフガジのアルバム録音したり演奏にも参加してたりしてたから、変だな・・・とは思ってたけどw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1711405185/744
752: 名盤さん [sage] 2024/04/03(水) 21:08:35.04 ID:MSeVI3CD ただのJPOPやん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1711405185/752
871: 名盤さん [sage] 2024/04/06(土) 00:45:46.04 ID:6xMPer6N 出来ない コントはメイン司会者が番組回すんだけど 君も童貞? 契約してるから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1711405185/871
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s