[過去ログ]
洋楽雑談6(雑談or DIE) (1002レス)
洋楽雑談6(雑談or DIE) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1686817517/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
149: 名盤さん [sage] 2023/06/16(金) 12:06:55.63 ID:gg5DcvBc >>148 まあJPOPは基本的にピアノアレンジ出来るからなw 公民館とか行くとよく流れてるが(笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1686817517/149
151: 名盤さん [sage] 2023/06/16(金) 12:09:02.48 ID:TkxRyyg6 >>149 基本メロディだからな 日本語からくる特性もあるが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1686817517/151
157: 名盤さん [] 2023/06/16(金) 12:17:08.24 ID:Uv3QzSQ+ >>149 ロック歌謡に関しては ピアノアレンジより 甲子園のブラバンの応援歌アレンジだよ 一応日本人もビートの効いた曲に元気付けられるが、 ロックのビートより応援団のリズムで奮い立つ感性をしている 日本語ロックのヒット曲は、譜面と別にこのグルーヴが隠れてるケースが多い (死ぬほどわかりやすいのが「うっせえわ」) ここが、洋楽ロックとリズムが違う、狙いが違うところ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1686817517/157
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s