[過去ログ] 洋楽雑談6(雑談or DIE) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141(1): 2023/06/16(金)11:39:28.41 ID:gg5DcvBc(13/34) AAS
音楽もオッサンになると余程の真新しさがないと既視感しかなくなるな
審美眼が厳しくなる
オッサンは文句ばかり言うくせに金落とさないからエンタメでは顧客対象外なのは業界の常識
172: 2023/06/16(金)14:24:35.41 ID:Z6nbujoa(13/27) AAS
ところで、NHK教育のクラシックTVって番組でテリーライリーの特集やってたから録画してみた
テリーライリー自体には若い頃一枚だけ買って糞だったんで興味ないけど、ビブラフォン奏者の高良久美子とバイオリンの勝井祐二が演奏者として出演するとあったからな
二人ともにゴッドマウンテンレーベル勃興辺りで名前が売れ出した日本版レコメン系音楽家
まだ観てないけどw
238: 2023/06/16(金)20:48:30.41 ID:ctvaKlu4(5/9) AAS
((爆´∀`))ヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛
491: メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs 2023/06/18(日)14:45:21.41 ID:mpWYd2vE(33/50) AAS
あw
死刑執行されたんだっけ...??w
527: 2023/06/18(日)17:44:10.41 ID:Io5My9W+(1/2) AAS
音楽ではカネ儲けしにくい時代になったんだよ
ここ見てたらわかるじゃん
懐古大好きおじさんしかいないのがその証拠
666(1): 2023/06/20(火)13:49:21.41 ID:ztLGOwcY(3/5) AAS
メタリカ1stはまだ確立されてなくて
2と3は今聴くと録音状態に80年代臭がキツイな
693: 2023/06/20(火)15:39:36.41 ID:u4sErqgM(40/74) AAS
>>690
ガンズはくだらねー大味な映画見るようなもんだと割り切って聴けばいいのよw
スカッとドンパチアクション映画でも見るような感覚で
ジェントはオレも複雑で難解だからあまり得意では無いがああいう知性を刺激しそうな音楽はキライじゃないな
ドリームシアターくらいなら複雑系なメタルも聴くよ
699: 2023/06/20(火)15:56:08.41 ID:u4sErqgM(44/74) AAS
アメリカのカーアクションとかストリート感ある映画っぽい音楽やらせたらなんか知らんが黒人は上手い
703: 2023/06/20(火)16:09:46.41 ID:JHh/DxcI(9/12) AAS
陰キャって言われるのよほど気にしているんだな
929: メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs 2023/06/21(水)12:47:46.41 ID:IopcQio3(7/11) AAS
今世界で一番どの国からも嫌われる陰キャってカマポンだよネ☆彡
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s