[過去ログ] メタルは神の音楽 Part12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
504(1): 2023/07/08(土)19:02 ID:Gwhak1Tj(1/7) AAS
とにかく楽しく聴けて(←ココ重要)元気が出れば何でもいい
ハードロックでもメタルでもパンクでもヒップホップでも
とにかく生活と音楽を両立したい
ビートルズとかUKとかEDMとかみたいのはそれなりに楽しくてもハッキリ言って生活の "邪魔"
505: 2023/07/08(土)19:05 ID:Gwhak1Tj(2/7) AAS
てなわけで今日はディープパープルとかレイジとか2パック聴いてます
イヤ~ww
漲るは~www
506: 2023/07/08(土)19:20 ID:Gwhak1Tj(3/7) AAS
ディープパープルのバランス感の良さは異常
過剰に激しすぎずノリもよくて適度に漲る
あえて言うなら曲が長いのが欠点か
音楽で元気出したいなら大体ディープパープルを基準に考えれば間違いがない
507: 2023/07/08(土)19:23 ID:Gwhak1Tj(4/7) AAS
ツェッペリンみたいのは演劇調だから単純に純粋に活力出す目的には色々と無駄が多い
メタルは色々過激にやりすぎ
過激ならいいってもんじゃないな
509: 2023/07/08(土)19:59 ID:Gwhak1Tj(5/7) AAS
アグレッシヴ・ミュージックはドラゴンとか悪魔とか不良みたいなギミックが入るとしょーもなくなる
メインの顧客の中高生には景気付けとして最高なんだろうがいいオッサンがドラゴンとかヤンキーなんて真に受けてられないからなw
ディープパープルとかホワイトスネイクみたいな純度の高い良質なハードロックにはそういう無駄な小細工がないんだよね
演奏は無駄が多いけど(笑)
510: 2023/07/08(土)20:02 ID:Gwhak1Tj(6/7) AAS
ツェッペリンはまァ…
魔法使いとか勇者とかそういうしょうもないギミックが多かった音楽にしては笑いどこがすくなくて本格派だったよねw
似たようなことしててもメロスピなんか笑いどこしかないからな(笑)
513: 2023/07/08(土)20:05 ID:Gwhak1Tj(7/7) AAS
さて
鬱陶しいのがやってきたようだし夜も更けてきたからしばらくデスメタルでも聴くかな…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.473s*