[過去ログ] ロック名盤100選 第2板 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199(2): 2023/08/08(火)11:09 ID:sqRH+tt3(1/4) AAS
そういや、汚痔ちゃんがそれに触れられたくなくてこのスレに書き込まなくなった
>>178 のハナシか、
ロックの最高到達点である Universe Zero の UZED とプログレッシブ・ロックの良し悪しに関する
>>143-152 のハナシしようぜ♪
201(1): 2023/08/08(火)11:56 ID:sqRH+tt3(2/4) AAS
そういや、汚痔ちゃんがそれに触れられたくなくてこのスレに書き込まなくなった
>>178 のハナシか、
ロックの最高到達点である Universe Zero の UZED とプログレッシブ・ロックの良し悪しに関する
>>143-152 のハナシしようぜ♪
ダウン症児に生まれついちゃった仔が劣等感を刺激されるみたいなんで・・・w
203(1): 2023/08/08(火)17:07 ID:sqRH+tt3(3/4) AAS
>>202
はぁい♪
⇒ >>143-152
204: 2023/08/08(火)17:25 ID:sqRH+tt3(4/4) AAS
つーか、俺が書いてる文もアンカー指定すらも見ずにレス付けられるなんて想定もしてなかったんですけど・・・w
要はねぇ、売れただの再生回数だの世間一般での評価やら評論家筋のウケやら認知度なんかで音楽作品の価値が決まるってんなら、
ビートルズやらマイケルジャクソンやらだけ持ち上げてりゃ済むハナシなのに、誰もそんな事を真面目に言わない以上、
その音楽作品に深く感応した個々人の中にこそ、その価値が存在してるって事なのよ
音楽のハナシをする掲示板でそれを表出する事すらしないで、ひたすら鼻くそみたいな蘊蓄やら知識マウントやら劣等感まみれの食い下がりやら、って事ばかりに終始してるのに厭き厭きしてるのよ
ラジオ屁でもマイルスでもなんでも構わんから「コレを超える音楽作品は存在しない!!それはコレコレこういった理由で、こんなにも素晴らしい感応経験をしたからである!!」を示す事が出来る腰の入った奴が一人でも居るんかね?と尋ねてるのよ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s