[過去ログ] ロック名盤100選 第2板 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: 2023/04/18(火)00:42:31.37 ID:wrQnRs1v(2/7) AAS
バカメンは小さくなる前のホモ雑誌っぽいデザインだった時代の方が好きだと思うなw
64(1): 2023/04/18(火)00:44:01.37 ID:MYEMVhrx(2/6) AAS
しかしフールズメイトのバックカタログとかw
あながちフランス書院のプロファイリングが間違いでも無いみたいなw
傷口どんどん開いてる様だけど大丈夫かいなw
なんか物凄い恨まれそう〜w
116: 2023/04/24(月)09:28:59.37 ID:EaM//tfx(1) AAS
>>114
>>108 と、そこでレス番指定してる書き込みは読んだかな?
一般教養レベルの論理学用語である「トートロジー」を「ポストモダン用語」だと思い込んで知ったかぶりしちゃった学歴劣等感にまみれた高齢知的障害児のフランス書院汚痔ちゃん♪
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪
158: 2023/07/31(月)20:21:50.37 ID:i6nK+l4F(1) AAS
>>156
>>155 で云ってる様に、オマエもラジオ屁のオケコンでもキッドエーでも何でもイイから一番素晴らしいと考えてる作品に関して、それが如何に素晴らしいのかを書いて見せろや?
それが出来なきゃ >>143-152 で説明してる通り、ユニヴェル・ゼロの UZED がロックの最高到達点って結論な♪
170: 2023/08/03(木)08:17:42.37 ID:qr8eGtvz(1) AAS
>その歳から聴いても遅いんで、気にしなくてもイイよ♪
確かに。中学生くらいまでに小版フールズメイトに洗脳されないとゴミ収集家への道は困難だなw
246: 2023/08/31(木)08:33:41.37 ID:FiGgh/Pq(1) AAS
827 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/06(木) 05:27:03.99 ID:TROTB2a+
彼は放射線治療を行なっていたとのこと
放射線治療はコバルト60のガンマ線を当てます
コバルト60は、自然界には存在せず、原子炉や特殊設備で、コバルト59に中性子を当てて製造します
危険なのでは? NYからの横槍反原発馬鹿だしやれやれ
888 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/07(金) 07:12:15.68 ID:Jf30WMqz
原発反対なのに放射線治療受けてたってなんのギャグですか?坂本さんw
46 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/17(月) 03:33:52.58 ID:ZjlTvKla
たかが電気とほざいて、大電力が必要な放射線治療を死ぬまで続けるという
ダブルスタンダードを貫いた坂本龍一は、正にアホアホパヨクの鏡ですね。
省4
316(1): 2023/09/06(水)21:19:48.37 ID:Sw+M4s1k(2/17) AAS
>>315
↓ やその他の問いに一切答えられないって事を自覚しちゃってる事から俺への劣等感と憎しみでグッチャグチャになってるダウン症児クン、
>>252 の
※ 設問 1
と
※ 設問 2 or 3
省10
429: 2023/09/10(日)21:13:04.37 ID:YzTXAxqN(6/23) AAS
>>426-427 >>422 返答が見付からないので、後はコレも繰り返しになりまッす♪
キミが提示しなけりゃなんないのは、
① 「俺のハナシ以外のロック楽曲の定義」
② 「キミがズラズラ並べてる(スキッツォイドマン以前の)バンドや楽曲が ロ ッ ク と だ け 呼 ば れ て い る 証拠」
or
省10
540: 2023/09/12(火)22:25:04.37 ID:BHdyItbE(35/41) AAS
あとさぁ、
>>527 >>496
↓ への御返事は、どうしたのぅ・・・?w
396 名盤さん 2023/09/10(日) 10:51:23.47 ID:D1Tha1SJ
ところでさぁ・・・
>>389
省7
619: 2023/09/13(水)21:53:38.37 ID:xqEhPubP(13/20) AAS
>>614
悔しかったら、俺の書き込みにツッコミ入れてみな(笑)
634(5): 2023/09/14(木)08:39:47.37 ID:nU+Vm353(2/5) AAS
>バカメン
自演じゃない場合、こういった認識のズレは多分に起こり得ます
バカメン君の自分応援団のようにバカメン君と全く同じ認識で状況を認識して
かつ他のどのスレにも存在せず、バカメン君のピンチの時だけ駆けつける為だけに存在している他人なんてのは存在しませんw
654(1): コレも再掲しとくわな♪ 2023/09/15(金)07:37:30.37 ID:VSiqWwrz(1/5) AAS
>>633-634
「ロックとロックンロールは音楽的に違う」と言いながら、>>557 等にある俺のハナシ以外での、その差異条件を示せないまんま喰い下がっちゃうダウン症児クンへ♪ ↓
624 名盤さん 2023/08/16(水) 14:05:33.84 ID:16+BUbuG
>623
>いや、俺は別に「1950年代の「ロックンロール」と、1960年代の「ロックンロールから派生した音楽」の違い」がファッション「だけ」なんてもちろん一言も言ってないし...(笑)
「確認するけど、音楽的にはまったく違いがないって考えでいいんだよな?」と聞いてるんだから、
そうじゃないんだったらその違いを答えないと逃げてるってこと
ファッションだけがロックとロックンロールの違いじゃないなら、音楽的にはどう違うのかを答えろよ?
2chスレ:musice
※ 確定事項 ①
省9
717(2): 2023/09/16(土)23:15:17.37 ID:7B2iOxas(11/46) AAS
至ってシンプルな話じゃね?
猿の糞クンの主張「21世紀の精神異常者」は『「ロックンロール」とは呼ばれずに「ロック」とだけ呼ばれた、1番最初の楽曲、若しくは1番最初のバンド』ってのは、「いつ、どこで、誰によって」そう呼ばれた、と具体的に論証すればいいだけの話
これ「悪魔の証明」を求めているのでも何でもないよね?
猿の糞クンが、他で聞いたことすらない特殊な主張を「ある」と積極的に断言してるんだから、
その具体的根拠を証明できれば 猿 の 糞 ク ン の 勝 ち (笑) 諸手を挙げて降参するよマジで それなのにしない できない(笑)
それが猿の糞クンの断言であり主張なんだから、その論拠を提示しろってだけでしょ アナタの問題(笑)
自分が「ある」と主張するものを自分自身で具体例を挙げて証明するだけの簡単な話
785: 実質コレだけで済んでます♪ ↓ 2023/09/16(土)23:43:57.37 ID:OdJNW4nB(59/71) AAS
>>783
「ロックとロックンロールは音楽的に違う」と言いながら、>>557 等にある俺のハナシ以外での、その差異条件を示せないまんま喰い下がっちゃうダウン症児クンへ♪ ↓
624 名盤さん 2023/08/16(水) 14:05:33.84 ID:16+BUbuG
>623
>いや、俺は別に「1950年代の「ロックンロール」と、1960年代の「ロックンロールから派生した音楽」の違い」がファッション「だけ」なんてもちろん一言も言ってないし...(笑)
「確認するけど、音楽的にはまったく違いがないって考えでいいんだよな?」と聞いてるんだから、
そうじゃないんだったらその違いを答えないと逃げてるってこと
ファッションだけがロックとロックンロールの違いじゃないなら、音楽的にはどう違うのかを答えろよ?
2chスレ:musice
※ 確定事項 ①
省9
792(3): 2023/09/16(土)23:45:18.37 ID:7B2iOxas(37/46) AAS
>「ロックとロックンロールは音楽的に違う」
これ、俺がどこで言ってんの?
俺、こんな事を書いた覚えがアリマッセンけど・・・?
俺は前スレで「いや、俺は別に「1950年代の「ロックンロール」と、1960年代の「ロックンロールから派生した音楽」の違い」がファッション「だけ」なんてもちろん一言も言ってないし...(笑) 」と言っただけで、「ロックとロックンロールは音楽的に違う」 なんて一言も言ってませんけど(笑)
違うと言うなら、俺の今までの書き込みの中でその様な書き込みをしたレスリンク URL と当該部分を抜き出して貼って見せてご覧な♪
省2
802: 実質コレだけで済んでます♪ ↓ 2023/09/16(土)23:48:34.37 ID:OdJNW4nB(70/71) AAS
ダウン症のゴミに生まれついちゃった高齢知的障害児クン、
朝までに宿題頑張ってね♪
807(9): 2023/09/16(土)23:52:26.37 ID:7B2iOxas(44/46) AAS
>・「スキッツォイドマン 以 前 の 楽曲若しくはバンドで、ロックンロールではなく、ロックとだけ呼ばれてる実例」
うん、だからー、1950年代末に「ロックンロール」は死滅していて、1960年代には純粋に「ロックンロール」と呼ばれるべき音楽なんて既に無かったんだよ(違うと言うなら、具体的な実例を出してくれ。絶対出ないのはわかってる・笑)。時代遅れなんだから。誰も標榜していなかった。
そんな中、1960年代の「ロックンロールから派生した音楽」に、「フォーク・ロック」だの「ブルース・ロック」だの「サイケデリック・ロック」だの「ハード・ロック」だの「カントリー・ロック」だの、それこそ「プログレッシヴ・ロック」だの、
従来の「ロックンロール」とは「違う」要素が様々な方向から付与されて意味が広がる過程でその同時多発的なムーヴメント全体が略称として1960年代中後期に次第に定着していったものが「ロック」であって、具体的にどのグループが、どのレコードが、何年から、という問題では無いのだ。
「明確に言うことは出来ない」と明言しているのだから、『「ロックンロール」とは呼ばれずに「ロック」とだけ呼ばれた、1番最初の楽曲、若しくは1番最初のバンド』を挙げてみろなどと問われる筋合いは無い。当たり前の話だろ(笑) 最初っからそんなのねえっつってんだバーカ
988: 2023/09/21(木)21:38:18.37 ID:thFlbASH(1/13) AAS
>>985
「トートロジー」と「ストローマン」とか気取る前に、まず自作自演に頼るのをやめろよ(笑)
掲示板の最底辺の手法を採らざるを得ないほど追い込まれたお前は糞に塗れた「スカトロマン」の称号が相応しい
猿の糞だけに(笑)
「大学のゼミでディスカッションやディベート」とか言ってるけど
いったいどこの「大学のゼミ」の「ディスカッションやディベート」で
自分の主張の根拠を論証できない、もうとっくに論破されたコピペを貼り続けて誤魔化す、
質問にならない質問ばかり繰り返しスレを流そうとする、
突飛な主張をしてる癖に賛同者がいるような自作自演レスを都合よく仕込んだりするようなゴミクズが通用してんだよ?(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s