[過去ログ] (゚д゚lll)洋楽板◆雑談総合★36( ̄。 ̄ノ)ノ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
112(1): 2023/02/17(金)16:36:50.59 ID:ufDYg3+o(1/5) AAS
>>92
今もロックはロックでしょ
ヒゲダンとかキングヌー
形が変わっただけで立ち位置はさほど変わってない
80年代の時点で既に反抗の音楽ではなくなってポップスと同じ扱いだったし
225(1): 2023/02/18(土)09:54:23.59 ID:YYQEI4D9(3/43) AAS
>>179
逆じゃね?
君はアンテナをはりきってないから
一巡りして初心者向け、ダサいと君が思うものに見出される
緻密なプロデュースとか、綿密に計算された売れ線の職人技とかを
味わう境地に至ってないだけとか?
別に君はそこまで行かない方が幸せかもしれないとも思うけど
295(1): 2023/02/18(土)14:49:24.59 ID:fu0eDOkg(2/2) AAS
レットイットビーは「ガーーー」ってうるさいオルガンさえなければなあ
だからネイキッドバージョンが最高
フィルスペクター許すまじ
307: 2023/02/18(土)14:55:40.59 ID:92tSnZ04(9/27) AAS
て言うか、感覚を絶対的なものとしなきゃ音楽成立しないっすよww
337: 2023/02/18(土)15:07:00.59 ID:92tSnZ04(21/27) AAS
>>335
本質が悪なら意味無いやんww
363(3): 2023/02/18(土)15:20:00.59 ID:YYQEI4D9(26/43) AAS
>>356
倫理学はその性質ゆえに絶対を欲しがる
だけどだから存在するという証明にはならない
哲学を基礎から学べば相対主義の可能性も理解できるだろう
447(1): 2023/02/18(土)21:13:52.59 ID:YYQEI4D9(43/43) AAS
>>446
そんなこと言ってないじゃんw
まあ相対主義者と絶対主義者はいつの世も延々と
決着のつかない議論を続けてきたから
これ以上音楽に関係ない話をするのも無益かもね
俺ももう飽きたから、こういう話を続けたければ哲学板に行くといいよ
458(1): 2023/02/18(土)23:21:55.59 ID:nPtAqOsx(5/27) AAS
クラシックとメタリックを結びつける意味有るか?
715: 2023/02/22(水)16:27:38.59 ID:6ipRxNSs(15/16) AAS
スクリーマデリカは名盤だな
つーかプライマルは大学時代に聴いてもコレくらいしかピンと来なかったよ
今聞いたら違うかもしんないというか多分違うんだろうけど
736(1): 2023/02/22(水)20:10:49.59 ID:fJHklqU1(2/12) AAS
障害者には日本語通じないじゃん?
882: 2023/02/23(木)20:47:25.59 ID:iK3GtJtt(21/27) AAS
876 メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs sage ▼ New! 2023/02/23(木) 20:41:26.66 ID:qEg4YPMC [6回目]
ウンコ食い過ぎたカナ☆彡
↑
これは?ww
業界信者はアホだなー、ホンマww
984: 2023/02/26(日)22:59:57.59 ID:gJ/6Qjaj(1/2) AAS
グラビーのシックヘッド
探しても探しても見付からない
991: 2023/02/27(月)10:03:47.59 ID:BeE+PCxu(1/3) AAS
クイーンとゼップとビートルズとストーンズ、な
そこら辺は別け隔てしてもしょうがない
誰でも知ってる曲はそれはそれとして認めろや
それを全アルバム揃えて曲の評論できるレベルはマニアってなるけど
その時代をリアルタイムで過ごしてきたならそれも普通だし(それくらい有名だったし人気もあったから)
ただその歳の人が未だに5ちゃんは恥ずかしいけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s