[過去ログ] 【(((^_^;)】洋楽板◆雑談総合★27【ゞ( ̄∇ ̄;)】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
828(3): 2022/12/23(金)03:37 ID:+WG1UnoS(1/12) AAS
>>768
ハバネラもアフリカとヨーロッパの混合です
ラテンアメリカのシンコペーテッドピアノ音楽
外部リンク[htm]:bfv.com
最も重要なジャンルは、キューバのハバナで生まれたハバネラでした。
1800 年には、キューバのアフリカ人ミュージシャンが、当時人気のあった社交ダンス音楽
であるフランスのコントラダンザ (コントラダンス) に新しいリズムを適用していました。
これらはもともとイギリスのフォーク ダンスで、1700 年代にフランスやスペインでも人気がありました。
これらの踊りは、1790 年代のフランス革命時にキューバに持ち込まれました。このとき、フランスのプランテーションの所有者は、カリブ海の植民地で奴隷の反乱から逃れました。
省3
864(2): 2022/12/23(金)16:15 ID:+WG1UnoS(2/12) AAS
>>856
雑ですまんね
忙しいので校正してなかった
>何でアフリカとヨーロッパの混合と?
そもそもリズムの話をしてるからですよ
ハイチなりキューバで黒人奴隷の持ち込んだアフロリズムが
元々のヨーロッパのコントラダンサのリズムと混合した
それが「ハバネラのリズム」
↓
そのリズムがアメリカの黒人中心音楽のジャズなどのリズムに影響した
省1
865(1): 2022/12/23(金)16:41 ID:+WG1UnoS(3/12) AAS
>>859
あなたもちょっと誤読してませんか?
ハバネラは基本のリズムを意味してるから
「ハバネラがコントラダンサに変化した」んじゃなく
まずコントラダンサの中に(黒白混合で)生まれたハバネラのリズムが
コントラダンサ→ダンサ、ダンソンなどの変遷の中でも影響し続けたという話かと思うけど
876: 2022/12/23(金)18:17 ID:+WG1UnoS(4/12) AAS
>>872
文章正確に、みたいに言われたので
元の文章に
The term described a basic rhythm, rather than any specific dance or musical structure.
とあるでしょ
「コントラダンサ」は音楽、ダンスを意味していて、
「ハバネラ」は音楽やダンスではなく「リズム」を意味すると
省3
878: 2022/12/23(金)18:22 ID:+WG1UnoS(5/12) AAS
>>875
それも元の文に書いてある事だからね
At that time, the most popular bands in Cuba employed African musicians, and so the French contradances quickly picked up African rhythms. These rhythmic innovations soon dominated social dance events.
880: 2022/12/23(金)18:30 ID:+WG1UnoS(6/12) AAS
ただ英語wiki見ると
ハイチですでに黒人奴隷が持ち込んだリズム(シンキージョ)がコントラダンサに取り入れられて、それがハイチ革命での避難民によってキューバにもたらされた、
という説も書かれている
また、それ以前からキューバにもシンキージョはあったという異論もあるようだ
外部リンク:en.wikipedia.org
いずれにせよ ハイチなりキューバで黒白混合で生まれたリズム
という事ですね
881: 2022/12/23(金)18:31 ID:+WG1UnoS(7/12) AAS
>>874
「起源」なんて書いてないと思いますが…
890: 2022/12/23(金)19:03 ID:+WG1UnoS(8/12) AAS
>>883
自分だって
ミスターミスターがクリムゾンにどーちゃらとか
wikiでも雑誌でも書いてるどーでもいいこと言ってはしゃいでるじゃんw
他人がそれやるとイライラするスイッチがあるのね
894: 2022/12/23(金)19:06 ID:+WG1UnoS(9/12) AAS
>>892
自分で取材して得た情報なん?
898: 2022/12/23(金)19:09 ID:+WG1UnoS(10/12) AAS
>>895
なら一緒やん…
何かしら他人の出してる情報から引っ張ってるだけやろ
900: 2022/12/23(金)19:14 ID:+WG1UnoS(11/12) AAS
>>899
そういう話になったらしますよ
それと単なる情報の提示は別やろ
「ミスターミスターのメンバーがクリムゾンに加入しましたよ」
↑
これ自体は感性関係ないやん?
909(1): 2022/12/23(金)19:18 ID:+WG1UnoS(12/12) AAS
>>905
知らんがな 興味ないトピックだし
偽メタルもトリビアではしゃいでんなーと思って見てただけだよ
「俺は中身のある話してたぞ!」と言いたいなら自分で探して反論してくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*