[過去ログ] 【(((^_^;)】洋楽板◆雑談総合★25【ゞ( ̄∇ ̄;)】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
83: 2022/12/11(日)19:36 ID:B2T0s6hm(1/34) AAS
帰宅
やっぱり安全地帯Blu-ray買ってしまったよ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
84: 2022/12/11(日)19:37 ID:B2T0s6hm(2/34) AAS
歌が上手いってやっぱり良いよね
86: 2022/12/11(日)19:42 ID:B2T0s6hm(3/34) AAS
動画リンク[YouTube]
94: 2022/12/11(日)19:49 ID:B2T0s6hm(4/34) AAS
安全地帯>>>>>ビ~トルズ
95(1): 2022/12/11(日)19:49 ID:B2T0s6hm(5/34) AAS
どんなに安くても意地でもビ~トルズは買わない買わない買わない買わない
99(1): 2022/12/11(日)19:51 ID:B2T0s6hm(6/34) AAS
ビ~トルズは1枚ももってない
ジュリアン・レノンのヴァロッテは持ってり
レッド・ツェッペリンは1枚ももってない
ジェイソンボーナムのバンドでボーナムは持ってる
102: 2022/12/11(日)19:54 ID:B2T0s6hm(7/34) AAS
レッド・ツェッペリンも絶対に買わない買わない買わない
108: 2022/12/11(日)19:56 ID:B2T0s6hm(8/34) AAS
つ~か、さ、音楽好きなら、ソフト買ってる奴が勝ち組じゃねーかな
109: 2022/12/11(日)19:57 ID:B2T0s6hm(9/34) AAS
>>107
ま、いまさら買えない
が、正解かな
112(1): 2022/12/11(日)19:59 ID:B2T0s6hm(10/34) AAS
特に1970年代レジェンド洋楽
リアルタイム至上主義者として
つか、1985年ぐらいにレッド・ツェッペリンの木こりジャケットのCD買って聴いた時のガッカリ感がトラウマなんだわ
114: 2022/12/11(日)20:00 ID:B2T0s6hm(11/34) AAS
>>111
そう、だから、一生縁のないアーティストだなと思った
116: 2022/12/11(日)20:02 ID:B2T0s6hm(12/34) AAS
レッド・ツェッペリン聴くぐらいなら
キングダムカム聴くわな
122: 2022/12/11(日)20:06 ID:B2T0s6hm(13/34) AAS
1980年代洋楽邦楽リアルタイマーだから仕方ないんかな
レッド・ツェッペリンもガッカリ
ビートルズは録音古くお話しにならないし
つか、ピストルズも持ってるが買っただけ
124: 2022/12/11(日)20:07 ID:B2T0s6hm(14/34) AAS
ブラックドッグでガッカリ
お目当てだったロックンロール
え?なに、これ、クソ曲じゃん
なーにが影響受けましただよ
ゴミ
127: 2022/12/11(日)20:08 ID:B2T0s6hm(15/34) AAS
邦楽もほとんど1970年代は聴かない、てか、聴きたくない
134(1): 2022/12/11(日)20:11 ID:B2T0s6hm(16/34) AAS
>>130
映画
シドアンドナンシーは傑作
146: 2022/12/11(日)20:21 ID:B2T0s6hm(17/34) AAS
>>140
自分それが良かったかも
メタルイヤーズって映画も良かった
148: 2022/12/11(日)20:22 ID:B2T0s6hm(18/34) AAS
>>145
これでしょ
スゲー好きな曲
150: 2022/12/11(日)20:23 ID:B2T0s6hm(19/34) AAS
動画リンク[YouTube]
155: 2022/12/11(日)20:26 ID:B2T0s6hm(20/34) AAS
>>152
ジミー・ペイジだけに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s