[過去ログ] 【(`皿´)=◯】洋楽板◆雑談総合★19【●=(゚ェ゚)】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
81
(1): 2022/11/05(土)22:14:23.65 ID:1SYi9hQM(20/51) AAS
>>79
ジムも行かないブタたから考えられないんだろww
259: 2022/11/06(日)11:40:03.65 ID:VJVLSu4o(6/38) AAS
>>252
そういえば元々ジャズアーティストだったスキャットマンジョン(アメリカ出身)は90年代ドイツに行って飲食店でジャズの生演奏を聴き、ジャズ文化がまだ生きてることに感激したんだとか
この話を聞いて意外にも本場であるはずのアメリカではジャズってそんな扱いなんだなあって感じた
290
(1): 2022/11/06(日)12:55:32.65 ID:u8Fm5XlS(2/2) AAS
>>228
ANTHRAXのTシャツ着てるけどメタル好きだったのかなあ
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
381: 2022/11/06(日)16:15:09.65 ID:OTqXkG7v(21/43) AAS
>>378
それはあるだろうね
やはり時代の空気感、ってあるから

日本でも2011年から1年ほどは底抜けに明るい映画とか殆どなかった
423
(1): 2022/11/06(日)21:08:15.65 ID:hDEOw5jR(3/16) AAS
極め付き
ブライアン・アダムス、ロッド・スチュワート、スティング
映画 三銃士の主題歌
これが爆発的に売れたのが謎
全く良い曲でもなんでもないんだけどなぁ
481
(1): 2022/11/07(月)13:58:00.65 ID:zFHzs2de(5/27) AAS
>>464
xだって速い曲だけじゃなくて120〜140くらいのテンポの曲も結構あるじゃねーかよ? 
609: 2022/11/07(月)21:51:16.65 ID:SY+Gnqn1(20/51) AAS
ダフは若い頃より今の見た目のが味がある気がする
アクセルは劣化甚だしいがファッションだけ多少マシになった感
スラッシュは体重以外は特に変わってない気がする
704
(1): 2022/11/07(月)23:26:22.65 ID:1Ip/7zR/(38/55) AAS
>>699
ガンズ・アンド・ローゼズもスレイヤーもイケイケの時期にパンクカバーalbumだしてお互い停滞した
やっぱり流れに逆らうのは良くないね
714: 2022/11/07(月)23:30:34.65 ID:SY+Gnqn1(45/51) AAS
>>712
あったらなあとよく妄想するよ
たらればの話は意味が無いとはわかっていても
752: 2022/11/07(月)23:53:35.65 ID:1Ip/7zR/(51/55) AAS
>>751
ソイツが16年、ワシに粘着しとるヤツ
760
(1): 2022/11/07(月)23:58:39.65 ID:nsfKKqmA(3/3) AAS
会社に寄って採用基準は違ったが「とにかく音楽に対する情熱なら誰にも
負けません」タイプは最初っから除外対象
ミーハー馬鹿は採用しなかったから
764: 2022/11/08(火)00:09:47.65 ID:qQN/ZnEE(1) AAS
ラフィンノーズ
聖者が街にやってくるツアー
44マグナム
アクターツアー
アースシェイカー
パッションツアー

広島郵便貯金ホール

マジで、寝る
835: 2022/11/08(火)09:32:35.65 ID:SjDZaco7(2/21) AAS
>>819
マライアは黒人枠だろ
ドレイクだってカマラハリスだって黒人枠なんだから
857: 2022/11/08(火)10:44:10.65 ID:2wb1/7aY(20/48) AAS
>>833
イリュージョンからガンガンやれっつうんだよな? 絶対そっちの方がうけるよなー?

 ブレイクスはライブでやってんのかー?w あれは特殊なドラムサウンドなんだよ。
964: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/11/08(火)20:13:55.65 ID:7gJhTxTn(16/21) AAS
ブサイクメンヘラワロリッシュw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s