[過去ログ]
Red Hot Chili Peppers 131 (1002レス)
Red Hot Chili Peppers 131 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1666158427/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
970: 名盤さん [sage] 2022/11/26(土) 23:10:46.84 ID:LY8CMv4a >>968 https://youtu.be/z8Odpxk6tlk ジョンフルシャンテ、funky monksが嫌いと言われて http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1666158427/970
971: 名盤さん [sage] 2022/11/27(日) 00:15:58.00 ID:m+GSwaWG >>960 めちゃくちゃヘロヘロだなぁ、すごい こんな時期があったなんて知らなかった アンソニーもなんとか形にしようとしてむしろかっこよく感じるし地肩の強さ感じるわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1666158427/971
972: 名盤さん [sage] 2022/11/27(日) 00:28:19.86 ID:moP9KYW6 ネイマールみたいな糞と写ってんじゃねえぞ ホントにチャラいなアンソニーはw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1666158427/972
973: 名盤さん [] 2022/11/27(日) 00:55:03.40 ID:i5q4f6Ua レッチリはなんやかんや時代時代にベストな作品残してるから凄いよね 若干ジョシュ期のインパクトが劣るだけで しかしリアルであまり聞かなかった分今楽しめてるし KINGSXとかずっと安定していいがレッチリはカメレオンのごとく毎回変わるから鮮度を保ってる上にスルメだからね ちょっと限られた才能の方々やなと認めてしまう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1666158427/973
974: 名盤さん [sage] 2022/11/27(日) 01:00:36.57 ID:sF6QGrXF blood suger sex magicみたいなのはもう無理なのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1666158427/974
975: 名盤さん [] 2022/11/27(日) 01:28:37.51 ID:i5q4f6Ua アホなエンタメに見せといて結局時代の荒波を抜ける優秀な経営者やね だけど彼らは皆に楽しみを与えてるわけだからその辺の嫌味な金持ちとは違う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1666158427/975
976: 名盤さん [] 2022/11/27(日) 01:33:23.41 ID:i5q4f6Ua >>974 レッチリの大半は時代の寵児だったわけで91年は60年代後半から70年代前半の神期以外で唯一それに迫る作品が連発した年だからそれに乗ったってのはあるのかなぁと しかしきっかり乗るのが凄いよね、ほんと(笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1666158427/976
977: 名盤さん [] 2022/11/27(日) 07:32:52.02 ID:+DH97wHR >>967 なんて書いてあるの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1666158427/977
978: 名盤さん [] 2022/11/27(日) 08:27:32.15 ID:S6GWr/XB >>974 3作も4作も"間抜けクソジジイ"しか作れねーアホにどうやってあの時の活気が出せるんだよ? w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1666158427/978
979: 名盤さん [] 2022/11/27(日) 10:03:05.96 ID:2ZFGodbH BSSM頂点と思ってるジジイの自分からしたらカリフォまでは許容できるが、バイザ以降はファンク要素減って普通のロックな曲増えてなんか違うなって感じですな カリフォとバイザの間の壁はかなりある まぁバイザで曲の幅広げたからバンド続いたのは事実 昔のままだととっくにバンドは終わってただろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1666158427/979
980: 名盤さん [] 2022/11/27(日) 11:11:59.61 ID:/tqbISJI >>974 50~60歳代のメンバーしかいないバンドに若いころの瑞々しさを求めるのは酷ではないか? 若い年代のロックバンドの音を漁る手間を惜しんで聴き慣れているバンドに固執してるだけじゃん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1666158427/980
981: 名盤さん [] 2022/11/27(日) 11:15:07.62 ID:i5q4f6Ua まあ、最近のインタビューでもジョンはBSSMを自画自賛してるよな あれを作った当事者になってみたいもんだわ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1666158427/981
982: 名盤さん [] 2022/11/27(日) 11:33:22.95 ID:i5q4f6Ua BSSM後の激しい系も少ないながらあるがBSSMほどピュアなファンクロックは無いよね あれだけピュアでもレッチリ風味はちゃんとあるからアンソニー節を効かさんでも…と思うんだが、年取ると演歌化しちゃうんやろな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1666158427/982
983: 名盤さん [] 2022/11/27(日) 12:37:28.83 ID:i5q4f6Ua でブラ様はピュアな演歌になっちまった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1666158427/983
984: 名盤さん [] 2022/11/27(日) 13:50:17.12 ID:S6GWr/XB >>979 いやカリフォルニアでもう終わってるだろ? カリフォルニアに愛を求めても出て来たものは死骸だったな?w メンバーは市内に住んで楽しくやってるんだろうけど、出て来たものは死骸だw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1666158427/984
985: フラン [] 2022/11/27(日) 15:36:47.23 ID:3vhS7oNq 楽器隊はハードなのやりたくてウズウズしてそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1666158427/985
986: 名盤さん [sage] 2022/11/27(日) 17:14:28.47 ID:moP9KYW6 アイライクダートみたいなBSSM期と繋がるレッチリファンクパンクがカリフォまでにはあった この曲、各パートのリズムが絶妙にバラバラで、 ゴリゴリに見えて実は譜面書きながら入念に整えたのかな?凝ってるよなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1666158427/986
987: 名盤さん [] 2022/11/27(日) 17:44:39.53 ID:i5q4f6Ua まあ今みたいな聴かせるBGM系になってからはむしろアンソニーの一見ズブい歌謡曲スタイルがいい味出してきてる てか自分達の強みと新しさと世間にウケる三つ巴のバランスを見極めてリリースしてるよね 特にリタドリはジョンの溜まりに溜まった武者修行の成果がガッツリ出たんで名盤もしくは傑作の域になったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1666158427/987
988: 名盤さん [] 2022/11/27(日) 17:58:19.36 ID:i5q4f6Ua あと一回ぐらいむしろ年取ってからシンプルなジャズファンクみたいなアルバムは出すかもしれんな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1666158427/988
989: 名盤さん [] 2022/11/27(日) 18:18:42.54 ID:SArUiMfN メンバーがその時かっこいいと思う音出してくれてたらそれでいいよ 昔のままならエディみたいな曲今聞けてないぞ 名盤はもう十分すぎるほど残してくれてる ヒレル聴きたいならモフォ、ジョン期の母乳〜SA、ナバァロのワンホ、おっさんにはこれだけあれば十分すぎますわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1666158427/989
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 13 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.137s*