[過去ログ] HRHM以外の音楽って聴く意味あんの?? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
569: 2022/11/19(土)16:16 ID:jawi+VO9(30/38) AAS
デスメタルはああ見えて色々種類があるよな
ストレス解消的なのからホラーっぽいのからハードコアッポイのまで
怪獣映画参考にしてるのまである(笑)
曲は確かになかなか区別がつかないがサウンドやリズムのノリでわかる
570: 2022/11/19(土)16:17 ID:jawi+VO9(31/38) AAS
個人的にホラーっぽいのは実は苦手w
だってホラー映画とかコワイじゃん?(笑)
怪獣映画は好きだけどなw
まあ基本ストレス解消で聴いてるな
571: 2022/11/19(土)17:27 ID:jawi+VO9(32/38) AAS
相変わらず一人で連投してて悪いけどさ
デスメタルって結構明らかに "映画" を参考にしてるのが多いよね
まあ映画と言ってもホラーとかB級パニックとかそんなんばかりだが
大体ジャケがヒントになってる
あ、コレはあの映画やこの映画参考にしたな!みたいなw
というかデスメタルはジャケで大体どういうノリかわかるというか説明してたりする
572: 2022/11/19(土)17:49 ID:/0baLQjL(7/9) AAS
>>560
>>564
ジーン・シモンズはユダヤ人
だから中東人と言えば中東人だけど、アラブ人とは違う
(アラブ人とユダヤ人の関係は韓国人と日本人みたいなものだ
地理的に近くて他の国々の連中には判らない、でも明らかな違いがある)
573: 2022/11/19(土)17:51 ID:jawi+VO9(33/38) AAS
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
さてここでメタル野郎先生からの問題です
上の4つの動画で参考にしたと思われる映画をそれぞれ当ててみましょう♪
全部当てられたら赤ペンで花丸つけてあげちゃうぞ?w
574(1): 2022/11/19(土)18:00 ID:/0baLQjL(8/9) AAS
2つ目のは『MEG ザ・モンスター』かな?
サメ映画ならわかる、グロいホラーはあまり知らない
575: 2022/11/19(土)18:07 ID:jawi+VO9(34/38) AAS
>>574
当たりw(公開とリリースどっちが先だったかは知らん
面倒だからもう正解言うと
1 ゴジラ
2 MEG
3 サイコ
4 悪魔のいけにえ(か、13日の金曜日1
576: 2022/11/19(土)18:16 ID:/0baLQjL(9/9) AAS
なるほど
4は13金じゃなさそう(13金の1作目は殺人鬼はジェイソンでは無くて〇〇だから)
だからやはり悪魔のいけにえかな?
577: 2022/11/19(土)18:19 ID:jawi+VO9(35/38) AAS
あくまでモチーフだしなw
混ぜたんじゃね?w
ちょこっと変えてもおkなわけだw
まあ正解かはバンドメンバーに聞かないとわからんがw
578: 2022/11/19(土)19:27 ID:jawi+VO9(36/38) AAS
デスメタルも含めHRHMはずっと聴いてると疲れるよなやっぱ
プログレとかオルタナみたいのも
それこそずーっと大作映画見せられてるような気分だ
朝から晩までステーキ食ってるみたいな?w
もしくは一日中筋トレしてるようなw
歳だし脳がもたねえわw
そういう時はジャズとかストーンズとかジミヘンを聴いてマッタリだね…(笑)
579: 2022/11/19(土)20:55 ID:9doIUCoA(1) AAS
>>545
白人がもっていったジャズはつまらない所謂ウェストコースト系なクリムゾンとか先達のことな
ジェリーマリガンとかタコ系じゃないから一緒にするよヘビメタ
580: 2022/11/19(土)21:36 ID:jawi+VO9(37/38) AAS
デスメタル/月間視聴者数上位20組(最新)
Death 688,000
Cannibal Corpse 659,000
Obituary 306,000
Vader 250,000
Decapitated 246,000
Kataklysm 235,000
Carcass 232,000
The Black Dahlia Murder 215,000
Morbid Angel 212,000
省14
581(1): 2022/11/19(土)21:38 ID:jawi+VO9(38/38) AAS
てかDeathってなんであんな人気あるんだ??
悪くはないがカニコーより人気出るようなバンドかな??
まあ ''デス'' メタルらしくていいかも試練けどw
582(1): 2022/11/19(土)23:19 ID:aDOpq4Su(1) AAS
>>581
聴き疲れするのは聴く環境が悪いからだと思う
粗悪なイヤホンとかヘッドホンを使ってると疲れる
あとは音源のミックスが悪かったりしても疲れる
ミックスが良い音源をスピーカーでならずっと聴き続けられる
583: 2022/11/20(日)01:40 ID:hoGRm3qR(1) AAS
サイゾー2006年4月号「マーティ・フリードマンのRock'n'Roll一期一会」
■マーティ
でも、日本ではどうだかわからないけど、アメリカでは、ヘビメタやってる人は確かにけっこうオタク系かもしれない。
学校でも、ヘビメタ聴いているのはクラスにひとりくらいいる、へんな人じゃん。
教室の隅のほうで、ウォークマンでこっそりヘビメタを大音量で聴いてるの。そして、ちょっとモテないヤツが多い(笑)。
■クリス
うん、アメリカのヘビメタ好きは、たいていモテない。英語でよく言う「LOOSER!(指をLの字にしながら)」ってやつ。
いわゆる「負け組」みたいな(笑)。マーティーもモテそうにないって言ってるわけではないんだけど
やっぱり、若くて性の欲求をどう解消したらいいかわからないようなヤツがたいてい激しいヘッドバンギングに走るよね。
それによって、排泄欲求を満たしている。
省12
584: 2022/11/20(日)05:40 ID:6AfOLHiw(1) AAS
有吉弘行 バンドマンは「おじさんだもんね、大体」ヘヴィ・メタの高齢化心配/芸能/デイリースポーツ online
外部リンク:www.daily.co.jp
タレントの有吉弘行が21日放送のテレビ朝日系「マツコ&有吉 かりそめ天国SP」に出演。バンドマンの高齢化を嘆いた。
番組では、ヘヴィ・メタルのファンが高齢化していることについて、タレントのマツコ・デラックス、同局の久保田直子アナウンサーとトークを展開。マツコが「ロックがダメになってきたよね。ヘビメタとかメタルだけじゃなくて、ロックがそれほど。向こうのヒットチャートとか見ても、ロックバンドがそんなにいないよね」と、ロック自体の地盤沈下を指摘した。
すると、有吉が「革靴でロン毛みたいなのは出てこないかもね。街で金髪、ロン毛の人(を見て)…『オッ、バンドマンだ!』って思うと、おじさんだもんね、大体」と話してスタジオを笑わせた。
マツコも「大体そう、大体そう、大体。一番分かりやすい存在がJAGUARさんよね。だから…もう、いないね」と、千葉を中心に活動するロックミュージシャンの名前を挙げて応じた。「昔は結構いたけどね。若い子でね、ギターかついでね。ギター担いでないよねー、今ね!」と続けると、有吉も「おじさんだけよ!ギター担いでるの、大体おじさんだから」と力説した。
省3
585: 2022/11/20(日)07:21 ID:U6auIhS4(1/3) AAS
聞き疲れするのは根性が足りないからだよ
586: 2022/11/20(日)08:13 ID:oEyMnJVu(1) AAS
ロックにおけるメタルってダンスミュージックでのEDMと同じ立ち位置なんだよな
勢いだけ増幅して繊細さのかけらもなく幼稚さの感じられる音楽
だから双方共にチャートから除外されてる訳で
実際は生演奏で実現するために過剰な演奏テクが必要になるだけで音楽自体は賞賛するほどのものでもない
てか現代は凄テクひけらかして速弾きショーで客寄せできるほど単純な時代じゃないし
587: 2022/11/20(日)08:28 ID:CeUPRIeD(1/7) AAS
それはイングべーとかのイメージだけで語ってるだろw
588: 2022/11/20(日)08:31 ID:CeUPRIeD(2/7) AAS
メタルは業界が暴力思想とか退廃性とかそういうものを隠蔽してるんだよ
で
実際は誰も聴いてねーのにビートルズとかああいうのをステマと水増ししまくってさもそういうのが世間の考え方の主流であるように見せかけているw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 414 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s