[過去ログ] ◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★13◆◆◆◆◆、 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79: 2022/09/30(金)17:25:40.64 ID:YOWgZve4(3/8) AAS
>>55
>かなり昔のヒップホップの人なんだよね
っていってもさほど昔じゃなくてラヴレスとかニルバーナより最近だよ
一番有名なギャングスタズ・パラダイスが95年
まあ自分も映画「デンジャラス・マインド/卒業の日まで」であの曲を知ったんだけどw
(あの映画、元の話は実話で凄いんだけど、本来はラップの曲の授業だったのを
ロックに変えたり色々問題やツッコミどころはある)
確かにヒットしたのは20年以上まえだとはいえ、90年代を代表するヒット曲の
一つだしなあ
108: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/09/30(金)18:58:51.64 ID:+LT9wRmX(20/52) AAS
つかw
汗臭いのはダメで自分がウンコくせーのは大丈夫なん??www
162(1): 2022/09/30(金)22:37:59.64 ID:Bc6jAVT9(2/6) AAS
>>161
ま~た責任転嫁かよ
以前ピクシーズのことをプログレからの回答とレスしてたじゃん
165(1): 2022/09/30(金)22:45:20.64 ID:gMJFY0rj(49/57) AAS
レイジは確かにパンクだね
リンプはヒップホップのノリだな
メタルサウンド導入したラップみたいな
346: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/10/02(日)17:11:00.64 ID:N1amPbKS(21/50) AAS
>>343
ここ2〜3枚はギルじゃないのがプロデュースしてんだけどそっちのが今のピクシーズに合ってんのが悩ましいよネ☆彡
778: 2022/10/05(水)00:37:36.64 ID:Oii1k55d(1/2) AAS
60年代はまだロック定まってないからな
ストーンズは時代に振り回されながら(主にビートルズだけどw)
不器用ながら必死についていってるところあるわ
で、サタニックの後の変化はいろんな評論で言われてる通り
834(3): 2022/10/05(水)10:13:58.64 ID:CWSMe6oo(5/15) AAS
>>833
その惨めなアタマに生まれついちゃった以上意地を張らなきゃ息も出来ない汚痔ちゃん、俺が挙げてるアンクルミートやバーントウィニー以外で
「チェンバーロックの嚆矢とされてるザッパ作品」
は死んでも挙げられないでしょ?
だって「室内楽ロック」の条件どころか、未だに「室内楽」「チェンバー」の意味からして分かってない知的障害者だからねw
926(1): 2022/10/06(木)09:25:32.64 ID:dwTsgJI3(4/21) AAS
>>921
ガチゲイは説明してんじゃん
営業ゲイじゃない本気のガチの同性愛志向があり
昔からある、「バイとゲイを厳密に区別せず同性愛志向の者全般を指す」意味でゲイという言葉を使ったんですよ
むしろ本来的なゲイという言葉の用法も把握できてないお前が自称ライターとしてどうかって話だなw
>ラーガ
WRがスペイン曲なのは確かで、むしろお前がラーガ以外ありえんつったんだろw
それを把握してなかったお前の知ったかは動かんよw
943(1): 2022/10/06(木)10:08:54.64 ID:dwTsgJI3(13/21) AAS
>>941
「明らかにスペインでは使わないラーガ音階を使用している」なんてソースは見たことないですけどww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.213s*