[過去ログ]
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★11◆◆◆◆◆ (1002レス)
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★11◆◆◆◆◆ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
733: 名盤さん [sage] 2022/09/22(木) 15:42:51.81 ID:okybtB6p まあ要するにヒップホップはグローバル規模な商業音楽としてはかなり欠陥だらけのポンコツミュージックなのよ…ぶっちゃけw ・'国際展開が難しい ・大規模ライブに向かない ・そもそも生楽器による演奏ではないので黒人音楽のくせに生のグルーヴ感に欠ける など ヒップホップ考案した人はメディアミックスの仕事は向いてないと思うわw 少なくとも日本人からしたらアメコミ映画並に閉じコンでしかないw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/733
734: 名盤さん [] 2022/09/22(木) 15:45:30.90 ID:eFb61SgT >>733 劣化ケケケすぎて 突っ込むのめんどくさい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/734
735: 名盤さん [sage] 2022/09/22(木) 15:47:53.04 ID:okybtB6p そもそもロックがライブの生演奏に強すぎる音楽だったのかもしれない クラブミュージックなんかも演出と爆音で誤魔化してるだけで流してる音は音源垂れ流しだろ?? これからの音楽業界の課題だな ライブで食ってきたいならライブで映える音楽を売り出すべきなんだよ 事実ロックやメタルは散々今や聴かれてないとか言われてる割にはロックフェスやメタルフェスは大盛況ジャン? ポリコレだかなんだか知らんがヒップホップなんてポンコツを売り出してる場合じゃない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/735
736: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage] 2022/09/22(木) 15:51:14.41 ID:95jfZSiz 無料プランで音楽聴いてるやつの啓蒙は薄っぺらだよネ☆彡 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/736
737: 名盤さん [sage] 2022/09/22(木) 15:57:02.29 ID:okybtB6p ヒップホップの優れてる点なんて輩感の演出くらいのもんだ そこに全振りしていて他の大衆音楽としての総合点はかなりしょっぱい点数しか上げられないねェ…w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/737
738: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage] 2022/09/22(木) 16:01:01.49 ID:95jfZSiz 貧乏人って音楽聴いて点数つけてたらその惨めな人生も少しはスッキリ出来るみたいだネ☆彡 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/738
739: 名盤さん [sage] 2022/09/22(木) 16:02:12.62 ID:okybtB6p まあロックもドーム規模の公演になると音はかなり出力不足というかひでえ音響になるけどなw 最前列以外は奏者豆粒でグチャグチャの地獄音w 席次第ではやきう並に家でようつべの動画見た方がマシという(笑) 音楽のライブコンサート興業の魅せ方というのはまだまだ改良を重ねてく必要がある段階と言わざるを得ないねェ… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/739
740: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage] 2022/09/22(木) 16:02:19.42 ID:95jfZSiz ピンクフロイドで瞑想ってダンゴムシの家の電気止められたらやってんのカナ☆彡 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/740
741: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage] 2022/09/22(木) 16:03:24.16 ID:95jfZSiz あ 電気止まったら音楽も聴けないネ☆彡 瞑想だけする気持ち教えてwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/741
742: 名盤さん [sage] 2022/09/22(木) 16:07:14.51 ID:okybtB6p ピンクフロイドを大会場で見れたら最高だろうなァ… まさに宇宙的なスペクタクル体験だよね… ライブハウスだと多分コレジャナイ感じだろうし… 仮にフロイド再結成しても日本には人気の関係で来てくれないだろうしもうメンバーの寿命も迫ってるから98%くらいそれは無理なのが悲しい… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/742
743: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage] 2022/09/22(木) 16:08:44.96 ID:95jfZSiz んあ??w ダンゴムシってドームの音ってここ数年で下手なホールで観るより改善されてんの知らないんカナ☆彡 最後列であっても音が遅れて届く感じないの知らないってw コイツここ数年は少なくともライブ自体観に行ってないんだろうネ☆彡 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/743
744: 名盤さん [sage] 2022/09/22(木) 16:08:49.07 ID:okybtB6p そういやピンクフロイドのコピーバンドとか結構あるんだよな そっち見に行くしないかも ゼップとかもだがさすがにコピーバンドだとセコいライブハウスで見るしかないけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/744
745: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage] 2022/09/22(木) 16:10:47.40 ID:95jfZSiz ラーメン屋でオアシス聴いてコンビニでジャンプ立ち読みするために生まれてきたなら生まれてきてほしくなかったナ☆彡 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/745
746: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage] 2022/09/22(木) 16:11:27.94 ID:95jfZSiz 家の電気止められてんのにスペクタクルw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/746
747: 名盤さん [sage] 2022/09/22(木) 16:15:23.75 ID:okybtB6p ジャンプは若年層向けのバトルアクション漫画しか人気出ないからつまんねw 逆にハードロックしか人気出ない音楽業界みたいでw 他のジャンルの才能が出て来てもすぐ打ち切られるからあの雑誌に関わること自体もうバカらしいというかそういうオッサンは向こうからしても顧客対象外なんだろう… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/747
748: 名盤さん [sage] 2022/09/22(木) 16:17:08.43 ID:okybtB6p 今日は朝ストーンズ聴きながらコンビニでファミチキ食ってたわw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/748
749: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage] 2022/09/22(木) 16:18:44.81 ID:95jfZSiz 電気止められた家でファミチキ食うスペクタクル http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/749
750: 名盤さん [] 2022/09/22(木) 17:11:35.87 ID:32CEIxs4 >>732 ニルヴァーナの東京ドーム公演は凄そうだな。 w 5万人で鬱病の歌とか歌うんでしょ ? 確かにそれより似合わなそうなのがヒップホップだけどな。 それはかなり間違いないと思うけど。 見た目って所だけが弱いよな、ヒップホップ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/750
751: 名盤さん [] 2022/09/22(木) 17:18:35.94 ID:32CEIxs4 >>733 いや、革命だよ? サンプラーの発明は? あれは2小節のリフをただ放り込むだけじゃない気がするが? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/751
752: 名盤さん [sage] 2022/09/22(木) 17:40:31.76 ID:okybtB6p まあオレが言うのもなんだがメタラーとヒップホップオタは本来仲良くすべきなんだがなw メタルとヒップホップなんてぶっちゃけ同じ穴の狢だろ??w ヒップホップなんざ激しくないメタルみたいなもんだしなw まあメタルのが音の攻撃性高いけどw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/752
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 250 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.381s*