[過去ログ]
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★11◆◆◆◆◆ (1002レス)
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★11◆◆◆◆◆ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
399: 名盤さん [sage] 2022/09/19(月) 20:43:18.87 ID:cVDSRkpV 356枚組て… どうやって売るねん?w つかよくそんなに録音あるなw 本人も全部わからんだろ(笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/399
400: 名盤さん [sage] 2022/09/19(月) 20:43:52.38 ID:4hI1IFRW >>396 そこまでキャッチーとは思えないけどw ナパーム・デスの数秒の曲の方が長さ的に聴きやすいw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/400
401: 名盤さん [sage] 2022/09/19(月) 20:45:09.35 ID:4hI1IFRW >>398 365枚組なら 「Everyday, カラヤン」(AKBの曲みたい)出来たのになあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/401
402: 名盤さん [sage] 2022/09/19(月) 20:46:59.37 ID:cVDSRkpV >>397 オレもアル・ディメオラが好きw エレガントジプシーとツアーフォースみたいなライブ盤は結構聴いたような記憶 つか今調べたら10月に来るらしいよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/402
403: 名盤さん [sage] 2022/09/19(月) 20:47:38.84 ID:4hI1IFRW >>399 クラシック界の巨匠で何十年ものキャリアがある人だからね 公演録音とかも多いだろうし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/403
404: 名盤さん [] 2022/09/19(月) 20:47:42.09 ID:nN6PF5VA >>401 収録漏れの音源をバラで買ったらいけそうw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/404
405: 名盤さん [sage] 2022/09/19(月) 20:48:36.37 ID:4hI1IFRW >>402 マジで? 今の年齢で指がちゃんと動くのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/405
406: 名盤さん [sage] 2022/09/19(月) 20:49:00.48 ID:cVDSRkpV >>393 なるほど 変人に見えてそういうとこはちゃっかりしてんのね(笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/406
407: 名盤さん [sage] 2022/09/19(月) 20:49:00.71 ID:4hI1IFRW >>404 www http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/407
408: 名盤さん [sage] 2022/09/19(月) 20:49:53.56 ID:nN6PF5VA 何が凄いってカラヤンは別で240枚組みも存在するからな 両方持ってる人も居るんだろうねw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/408
409: 名盤さん [sage] 2022/09/19(月) 20:50:37.52 ID:4hI1IFRW >>408 それはすごいな でも被ってる音源も多いのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/409
410: 名盤さん [sage] 2022/09/19(月) 20:53:45.73 ID:nN6PF5VA >>409 グラモフォンレーベルでの録音は大半が356枚組と被ると思う デッカ時代とEMIはどうかな? もう著作隣接権の期限が切れてるからなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/410
411: 名盤さん [sage] 2022/09/19(月) 20:54:49.74 ID:cVDSRkpV >>405 まじッポイ ちょい興味あるがさすがに行けんな(笑) ナパームデスはカニコー程はキャッチーじゃないよw でもデスメタル界の大御所だからねw ヒップホップで言ったらそうだなー…ドクター・ドレーくらいには多分大御所(笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/411
412: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage] 2022/09/19(月) 20:58:55.37 ID:GlzoDiVE 名無しのダンゴムシって体力あるん...??w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/412
413: 名盤さん [sage] 2022/09/19(月) 21:02:45.19 ID:4hI1IFRW >>410 なるほど、ありがとう しかしキャリアが長いとはいえ凄い数の録音だなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/413
414: 名盤さん [sage] 2022/09/19(月) 21:03:19.14 ID:cVDSRkpV >>383 つかちょい話逸れるがぶっちゃけゼップとかクイーンとかメタリカなんて25過ぎたら聴けねぇよなw 幼稚とか言うより気力体力的に無理w もうそんなに肉体的に充実してないからなw でもああいうの聴けた方がバイタリティ上昇すんのは確かなんだがなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/414
415: 名盤さん [sage] 2022/09/19(月) 21:04:06.19 ID:4hI1IFRW >>411 ううむ、カニコーってキャッチーかなあ… なんか引っ掛かるw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/415
416: 名盤さん [sage] 2022/09/19(月) 21:04:58.72 ID:4hI1IFRW >>414 25は若くね? 30ぐらいまではあまり10代と変わらないノリだったなあ、自分は http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/416
417: 名盤さん [] 2022/09/19(月) 21:05:32.02 ID:KrDKLexS つーかよ、カラヤンは指揮者なんで、基本自作曲作品だけで構成されてる音楽家のアルバムの組み枚数と比べる意味無いんじゃないの?w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/417
418: 名盤さん [sage] 2022/09/19(月) 21:05:49.39 ID:nN6PF5VA 多作なので言えばキース・ジャレットもそうだな 6枚組のライブ盤がソロ名義、トリオ名義でそれぞれ1組づつ その他スタジオとライヴアルバム多数 俺も何枚も買ったけどもう多すぎてついて行けなくなったw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/418
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 584 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.338s*