[過去ログ] ◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★9◆◆◆◆◆◆ (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
772: 2022/09/12(月)12:41 ID:joH0yRFQ(1/22) AAS
>>750
ザ・ゲーム

Hello SisterのNervousって曲の中のスカーレットちゃんのラップもかわいい
873: 2022/09/12(月)19:10 ID:joH0yRFQ(2/22) AAS
>>824
Kylie Cantrall - Switch Phones を聴こう!
875
(1): 2022/09/12(月)19:16 ID:joH0yRFQ(3/22) AAS
>>857
秋にあうのがChvrchesのHansa Session
The Mother We Shareも秋に合う

逆にScreen Violenceの曲は秋っぽくないね
879
(1): 2022/09/12(月)19:19 ID:joH0yRFQ(4/22) AAS
>>872
知ってる単語の数が少ないのなら語彙力の問題だけど
文章がとっ散らかってたり誤字があったり文法的な誤りがある場合は国語力の問題

問題として扱う対象が少し違う
Missing PersonsにWordsって曲があったなあ
880: 2022/09/12(月)19:19 ID:joH0yRFQ(5/22) AAS
>>878
激しく同意
883: 2022/09/12(月)19:24 ID:joH0yRFQ(6/22) AAS
>>855
東京はもう4年ぐらい行ってないなあ
っていうかもっとか?8年?前回4年前の「東京」って成田で乗り換えただけだったしw
あれ一応千葉だよね?

別に郡部じゃなくて大都市近郊に住んでるんだけどね
以前はボンジョビやヒラリー・ダフの曲の歌詞に東京って出てきたけど
最近の曲にはあまりなさそう
バッドバニーの曲に与那国はあるけどw
885
(2): 2022/09/12(月)19:25 ID:joH0yRFQ(7/22) AAS
>>882
ザッパのバンドで鍛えたミッシング・パーソンズが「そんなレベル」扱い?
888: 2022/09/12(月)19:27 ID:joH0yRFQ(8/22) AAS
>>884
He Said She SaidとかViolent Delightsとかは春〜夏っぽいよね?
Good GirlsやHow Not To Drownは冬っぽいし

でも確かにカリフォルニアは秋っぽい切なさがあるよね
889: 2022/09/12(月)19:29 ID:joH0yRFQ(9/22) AAS
Final Girlは夏でしょう
ホラー映画って大体夏が舞台だしw
892: [ sage] 2022/09/12(月)19:30 ID:joH0yRFQ(10/22) AAS
>>887
海は?
ところで一昨日満月は見た?
The Whole of The Moon
ウォーターボーイズの名曲、自分はマンディ・ムーア版が好き
894
(1): 2022/09/12(月)19:32 ID:joH0yRFQ(11/22) AAS
>>890
そうなの?
確かボジオはヴィニー・カリウタが難曲「ブラック・ページ」を
寿司を食いながら叩くのを見て「大変だ!変態だ!」と
ショックを受けたらしい
895: 2022/09/12(月)19:33 ID:joH0yRFQ(12/22) AAS
>>891
そうそう、段々涼しい風が吹いてくるみたいな
899: 2022/09/12(月)19:36 ID:joH0yRFQ(13/22) AAS
ヴィニー・カリウタってメガデスのザ・システム・ハズ・フェイルドに参加してたんだな
902
(1): 2022/09/12(月)19:40 ID:joH0yRFQ(14/22) AAS
>>898
流石にあの曲で寿司は無理かw
でも確かオーディションであの曲と叩ききったとか
やっぱカリウタは変態だw
905: 2022/09/12(月)19:43 ID:joH0yRFQ(15/22) AAS
>>901
なんか別人と混同してないか?
普通に恋もしてるしw
愛も恋も濃いのをど〜んと来いw

恋の歌、といえばボンジョビが「これはラブソングじゃねえよ」って
タイトルのラブソングを書いていてなかなか面白かった
912
(1): 2022/09/12(月)19:48 ID:joH0yRFQ(16/22) AAS
>>904
ザッパならとっつきやすさでお勧めが
「たどり着くのが遅すぎて溺れる魔女を救えなかった船」(通称「溺れる魔女」
原題 Ship Arriving Too Late To Save A Drowning Witch
なお旧邦題が「フランク・ザッパの○△□」
後にホワイトスネイクに加入したスティーヴ・ヴァイのギターも聴ける
(担当パートは「不可能なギター」)
個人的には前半の
「いま納豆はいらない」「えー、うっそぉ、ホント?」
「ア、いかん、風呂むせて悩わやや」の流れが良い
省1
914: 2022/09/12(月)19:49 ID:joH0yRFQ(17/22) AAS
>>907
す、すげえ
やっぱ変態だ!w
920
(1): 2022/09/12(月)19:53 ID:joH0yRFQ(18/22) AAS
>>909
そりゃ人間の感じる暑い・寒い・涼しい・花粉症だ…などの季節感は
世界の多くの地域で共感できるだろう

ロシアの中でも一番ぐらい寒いオイミャコン(なんと濡れた洗濯物は
外に出して叩けば一瞬でパウダースノーとなって乾く!)で究極の寒さを歌にしても
共感はしにくいかもしれないけどw
930
(1): 2022/09/12(月)19:58 ID:joH0yRFQ(19/22) AAS
>>918
ソウルといえば意外とソウルフルにソーソーソーと歌ってる曲が

ロザリアの「ヘンタイ」
PVも結構ギリギリまで攻めてるから
漢の何か(ナニか)が奮い立つかも?
934: 2022/09/12(月)20:02 ID:joH0yRFQ(20/22) AAS
スペイン語の歌詞の意味がわかるとさらに楽しめる
かなりすごいことを歌ってるからなあ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s