[過去ログ]
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★8◆◆◆◆◆◆ (1002レス)
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★8◆◆◆◆◆◆ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1662268118/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
21: メタル野郎 ◆5aKefBsYlk [] 2022/09/04(日) 14:37:06.99 ID:gYY03jPN シンセは100歩譲ってプリセットでいいだろうけどミックスで挿すプラグインまでプリセットのまま使って気持ち良くなってそうw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1662268118/21
112: 名盤さん [] 2022/09/04(日) 17:31:21.99 ID:WpAkseB3 >>109 自分の無理を自分の無知で誤魔化せるっていいね w これを一生続けんの、お前?w どっかで限界来るぞ? 俺が来させてもいいけど、ちょっと様子見てみよう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1662268118/112
128: メタル野郎 ◆5aKefBsYlk [] 2022/09/04(日) 18:18:16.99 ID:gYY03jPN 俺の質問にひとつも答えられない発狂おじさんの言うことはこれ以上聞けないよw また言うけど俺は隔離病棟のスタッフじゃねえゾ☆彡 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1662268118/128
148: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage] 2022/09/04(日) 19:05:08.99 ID:k4UA2x8e >>114 うわwwwww メッチャビートルズ感あるわwwww 夕暮れのロング&ワインディングロードが似合いすぎるwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1662268118/148
378: メタル野郎 ◆5aKefBsYlk [] 2022/09/05(月) 18:34:02.99 ID:FscaA3L7 竹下通りでフットベース http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1662268118/378
460: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage] 2022/09/05(月) 20:09:24.99 ID:7JQ86nA7 >>457 アレ 当時はスゲー衝撃的だったらしいね 今聴くと普通にショボイが やたら評価されてるのも当時の革新性込みみたいだし 後追いにはサッパリわからんけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1662268118/460
486: 名盤さん [] 2022/09/05(月) 23:28:41.99 ID:k8TN5Pei >>483 どっからを本格にするかにもよるね 40s→50sも結構大飛躍あったと思うけど そこは誰も聴いてないからなw 各時代ごとにある変革の、どれを決定打とするかは人によると思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1662268118/486
757: 名盤さん [] 2022/09/07(水) 17:49:51.99 ID:VlY95wuX >>755 ん? >>519 で訊かれてるからは終生逃げ回らなくちゃなんない知ったかぶり知的障害者の汚痔ちゃん♪ . 何十年もザッパ聴いてきたのに、室内楽クラとジャズの区別すらも付けられないから、「チェンバーロックの嚆矢だとされてるザッパ作品」が何なのかすらも分からないまんま、 「お前はザッパを理解してない( = 自分は理解してる)」 とかイッちゃえるのは「嘘吐き」ではなくて、「強がり」なのかな・・・? . ナニせ、 >チェンバー系のものは案の定全然挙げられてないし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1658631509/502-503 ↑ らしいですから♪ ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ・・・w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1662268118/757
780: 名盤さん [] 2022/09/07(水) 20:29:57.99 ID:4YgS4lso 某所で汚痔ちゃんとは別口の、他に人生の遣い途が見付からないタイプのカタワの仔が発狂してたのを確認・・・w なので、音楽のハナシでもしましょう♪ 日本の toe を聴き直してたんだけど、ドラマーの技量と小技は面白いんだが、それでなんであんなにつまらなくなるのか不思議なくらい、面白くないバンドなんだよな・・・ 海外でも評価されてるみたいで、サブジャンルとしてはマスロックに分類されてるけど、そもマスロックってのはハードコア〜ポストハードコアから、フレッドフリスのマサカーやスケルトンクルー、 マフィンズなんかのアメリカンレコメングループの影響も有る音楽の流れから産まれてるんで、グロテスクさや奇形的怪物的な曲想が無かったら、入り込めないんだな、俺なんかは アメリカにはマスロックで括られてるアメリカンフットボールなんてバンドも居て、かなり持ち上げられてたけど、あれもボンヤリしたゴミにしか思えない・・・ 清潔過ぎるんだな、特にバトルスなんかの影響から「ファッショナブルなマスロック」を志向してる様な連中は マスロックの祖の1つと言われてる Heavy Vegetable の1st https://www.youtube.com/watch?v=XP1pnrpikO8 時代は少し後になったが、スリントのスパイダーランドにあんなに高い評価が有るんだったら、ややフォーキーな所と爆裂するキチガイっぷりが鮮やかなコイツ等ももっと評価されるべきだったのがアタリマエだよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1662268118/780
790: 名盤さん [sage] 2022/09/07(水) 21:06:09.99 ID:zyrhsAU4 >>786 ナパームデスで十分カニコー自体ゴミだから紹介しなくていいよロケンロー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1662268118/790
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.233s*