[過去ログ]
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★7◆◆◆◆◆◆ (1002レス)
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★7◆◆◆◆◆◆ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1661762513/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
106: 名盤さん [sage] 2022/08/30(火) 05:47:25.92 ID:PmwKamVu 対位法の特徴として重要なのが 平行オクターヴと平行五度が無いこと これらを使うと2つの別のメロディが一つの(ぎこちない)動きに聴こえて メロディの独立性が損なわれるから禁じられている http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1661762513/106
108: 名盤さん [sage] 2022/08/30(火) 07:49:55.36 ID:NjYsMH6K >>106 屁ファソ乙 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1661762513/108
110: 名盤さん [] 2022/08/30(火) 10:01:28.26 ID:lw/hkuK/ >>105-106 こういうの、単に対位法って事でいいのかね? 違う歌詞が半分の速度のメロディーで重なってる様に聴こえるのは倍速カノンとか呼ぶんだと思ってた ディスヒートのトライアンフとか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1661762513/110
112: メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg [ ] 2022/08/30(火) 12:25:19.88 ID:2hAgkd+l >>106 こういうの実際にガレバンでもいいから実践して理解して言ってんのか、ネットに書いてあることをカッコいいからそのまま引用してるのかどっちなのカナ☆彡 つかw 平行オクター「ヴ」てw ヴェルヴェットリヴォルヴァーって口に出して言うの好きだろ??www http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1661762513/112
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.438s*