[過去ログ] ◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★6◆◆◆◆◆◆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
196: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/23(火)20:02 ID:sBRA9L3Z(1/11) AAS
HRHM以外の音楽って日常生活にほぼ必要ねーな
HRHMさえあれば日常生活円滑に行くわ
他はまあ探求心みたいな?w
197
(1): メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/23(火)20:07 ID:sBRA9L3Z(2/11) AAS
マイルスが全てのアヴァンギャルドに影響与えてるは言い過ぎたなw
ビーオタ並の大言壮語だったなw

まあでもああいう音楽やるとマイルス避けるのは結構難しいところはあるな
198: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/23(火)20:08 ID:sBRA9L3Z(3/11) AAS
ジュラシックワールド最新作でマイルスの名前が出てきたのは洋オタ的にニヤリだった
199
(1): メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/23(火)20:11 ID:sBRA9L3Z(4/11) AAS
>>181
この曲はイイよね

後期REMの名曲だな
つーかREMはコレが入ってるアルバムまでしかちゃんと聴いてねーわ

確かこの後2作くらいあるけどそーいや聴いたのに全く内容を思い出せないw
201: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/23(火)20:15 ID:sBRA9L3Z(5/11) AAS
1970年代のテキサス言うと "悪魔のいけにえ" のイメージしかないw

REMは何気にストリーミングもピンクフロイド並にリスナー数いるからな
日本だと通向けな硬派のオルタナバンドみたいなイメージあるけど向こうじゃベッタベタの売れ筋バンドやろ
202
(1): メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/23(火)20:20 ID:sBRA9L3Z(6/11) AAS
ストーンズTとACDCTはファッションで所有してもええな…ニルバーナTは何かハズイからNGだがw

ロックTもよくも悪くも随分市民権得たよな
大阪のオバチャンでも着てるらしいし
206: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/23(火)20:44 ID:sBRA9L3Z(7/11) AAS
リアルで洋楽ロックの話すると

ビートルズ←名前は知ってる、愛と平和の人たち
ストーンズ→やっぱり名前しか知らんけどオッサンが好きなイメージ
ツェッペリン→よく知らんけどうるさくてやたらカッコつけてるバンド
ディープパープル→うるせーバンド2、あのリフは知ってる
クイーン←映画見た、フレディカッコいい
エアロスミス→B'zの洋楽版
ボンジョビ→ボーカルがイケメン
ガンズ→スッゲェ派手でオラついてるバンド
ニルバーナ→ボーカルがイケメン、自殺した
省2
209: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/23(火)20:48 ID:sBRA9L3Z(8/11) AAS
チラ裏スマソ

昨日ハードロックとプログレは古くならないって話したけどジャズクラも何か日本人からすると妙に古くならないよな

マイルスとかエルビスプレスリーとかと同級生やぞアレw
クラシックなんて三味線とかより昔だ(笑)
210: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/23(火)20:52 ID:sBRA9L3Z(9/11) AAS
ジャズはまあー…苦手な人もいるやろね
クラシックのがどっちかというと一般的には親しまれてんじゃないかな??

ストリーミング見てもジャズはクラシックに比べるとあまり聴かれてないな…
211: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/23(火)21:10 ID:sBRA9L3Z(10/11) AAS
あとリアルで洋楽ロックの話するとHRHMの人気に驚く

5ちゃんみたいにHRHMが陰キャとかダサイ言うてるヤツなんてリアルで見たことがない
212: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/23(火)21:16 ID:sBRA9L3Z(11/11) AAS
クイーンとかボンジョビとかガンズとかメタリカで飲み会で朝まで語れるからなw

つーかHRHM以外の音楽の話のがしねーわ
マイルスデイビスの名前とかリアルで聞いたこともないし(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s