[過去ログ] ◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★6◆◆◆◆◆◆ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
154: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/22(月)23:29:31.21 ID:3nGLQXVg(32/34) AAS
U2ってデビュー当時は古臭くて暑苦しいイモバンド扱いだったってまじ??
255: 2022/08/24(水)07:40:39.21 ID:CsuG0ZUc(1) AAS
いい大人がいつまでもガキみたいな喧嘩
くだらねえな
340: 2022/08/24(水)20:42:51.21 ID:q4mk/BRw(13/17) AAS
最近しきりに推してたロウパワーとかまさにそのままじゃんみたいなw
390: 2022/08/24(水)21:24:43.21 ID:7jEJ7qug(9/15) AAS
>>380
一切具体反論出来なくて口惜しかったワケだ?w
ジャズを含めた黒人音楽の要素を一切含まない ↓ がロック楽曲としか言い得ない以上、ロック楽曲の定義は別に有るってハナシにしかなりません♪
動画リンク[YouTube]
この場合、所謂「限界事例」というのは存在しないからねw
529: メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg [ ] 2022/08/25(木)17:28:29.21 ID:On3IJecj(6/26) AAS
まァw
断る以外出来ないよネ☆彡
音楽的に限界とか誰オマエって話だもんネ☆彡
578(1): 2022/08/26(金)00:05:54.21 ID:OYwQgRUT(1/18) AAS
>>577
細かく区切ったりしたほうが時代的だよなフガジとかいらないし
動画リンク[YouTube]
584(1): 2022/08/26(金)00:32:41.21 ID:JjsvsLap(1/3) AAS
>>581
メジャーシーンとの対比からオルタナがメジャーに浮上するまでを体験出来たかもな
ただそういうヤツはメジャー化する前が至高って言いそうw
602: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/26(金)09:18:24.21 ID:/78N6KmX(8/51) AAS
やっぱりアレだよ
アンダーグラウンドはホラーな不気味さがないとダメねw
デスメタルとか80年代オルタナとか70年代ロックには "映画秘宝" に載ってる映画みたいな歪んだ知的好奇心を刺激するおどろおどろしさがあるよねw
"キネ旬" とか "Cut" じゃイマイチダメなんだよなw
クリーンすぎて
コレはミューマガとかスヌーザーみたいなもんね(笑)
604: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/26(金)09:41:22.21 ID:/78N6KmX(9/51) AAS
>>601
そうそう
まー
しょーもない拘りだよなw
確かにメジャー行くと気持ちキャッチーになったりするけどまあイイジャンていう
度量が小せぇよなw
ニルバーナのファンとかそんな感じか
でも確かに今の日本で言ったらAdoチャンとか夜遊びなんかはまあー…確かに出てきた頃のミステリアスな感じは今や全くないのは凄いわかるけど(笑)
665: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/26(金)18:58:10.21 ID:/78N6KmX(31/51) AAS
ジャズロックというと後はアレアとかアルティエ・メスティエリなんかかな
アレはプログレ感強いからレコメンさんにもイチオシできるなw
リターントゥフォーエバーとかウェザーリポートは多分アウトかなw
769(1): 2022/08/27(土)02:24:43.21 ID:iPyQ/Wk/(5/5) AAS
>>744
単発IDじゃなと何も云えない辺りがいかにも田舎者だなw郡部くん
855(1): メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/28(日)10:19:48.21 ID:7tcOgWI7(1/2) AAS
ダークメイガスってジャケとタイトルの時点でコレは絶対メチャクチャ不気味な音楽だろ…と思ったけど意外とフツーで肩透かしだった記憶
77年発売らしいけどその頃の録音だったらまあ仕方ないな
メタル趣味の話はよっぽど気が合うヤツとしかしないなァ…(そもそも交遊関係狭いしw)
リアルでカンニバル・コープスの話なんて全くしたことないしねw
ガンズとかボンジョビとかクイーンくらいの話ならよく周りともするけどな(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s