[過去ログ] ◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★5◆◆◆◆◆◆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
731
(2): メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/17(水)12:14 ID:2j49iOCu(1/6) AAS
しかしアレだよな
やはり前も話した気がするが洋楽ミュージシャンの話になると日本人はどーも大袈裟に考えすぎなとこあるよな

例えばビートルズもゼップもエドシーランも日本で言ったらSMAPとエックスジャパンと米津玄師に毛が生えたレベルの扱いでしょ多分w

メタル(ラウドロック)とヒップホップとパンクとかも何か5ちゃんじゃヒップホップとパンクは陽キャラだけどメタルは陰キャみたいなこと言われてるが
日本版で考えたら客層大して変わらんでしょこんなんw
732: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/17(水)12:16 ID:2j49iOCu(2/6) AAS
敗戦国の悲哀よ…

外人様白人様のすることは全て崇高なものに見えてしまう悲しい国民性(笑)
733
(2): メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/17(水)12:22 ID:2j49iOCu(3/6) AAS
>>717
TMネットワークとか今となっては恥ずかしくて聴けたもんじゃない品w
それに比べたら今の邦楽は英語大分減った感じよなw

>>722
もうレッチリよりスリップノットのがまだ待ち遠しいよ(笑)
734
(2): メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/17(水)12:31 ID:2j49iOCu(4/6) AAS
ラテンとトラップは日本では無風だったな…
むしろ最近何度目かわからんちょっとしたUKロックブームだったからな日本w

もう欧米の流行に隷属するのは諦めたのか知らんが
738
(1): メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/17(水)12:41 ID:2j49iOCu(5/6) AAS
オールマンとゼップのミックスで当時のロックスターの破天荒ぶりを描いたんだろう
キャメロンは

>>735
まあもちろん何から何まで同じじゃないだろが
日本で近そうなポジションに当てはめてくと結構しょうもないものに思えてきて考えすぎの防止になるよ(笑)
740
(2): メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/17(水)12:47 ID:2j49iOCu(6/6) AAS
今の若い人って欧米文化にホント感心ないよな
トップガンやアベンジャーズよりワンピースやコナンだしなw

洋楽も今みたらビルボード100にどうも一組もいないしw(韓流はいるw

まあ自国文化が発展してるいい傾向なのかもしらんが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.595s*