[過去ログ] ロックはなぜ復活したのか17 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83(1): 2021/09/20(月)07:46 ID:8ZyrqM8Q(1/7) AAS
>>77
あれはマニア、上級者でなく
ヨーロッパの一般人が普通にカッコいいと思って聴いてんだよ
イギリス以外のヨーロッパのロック感覚自体がそもそもイナタイ
ヒネリでなく天然でダサい
言うて日本人はかなりセンス良くなっちゃってるから、まさかユーロが、ロックに関してそんなにダサい人たちだと思いが至らないだけ
84(1): 2021/09/20(月)07:47 ID:8ZyrqM8Q(2/7) AAS
>>75
メタルはアニメに合うだろ
それもまた環境同化だよ
111: 2021/09/20(月)14:17 ID:8ZyrqM8Q(3/7) AAS
マネスキンので売れてるのが
フォーシーズンズのカバー
動画リンク[YouTube]
「君の瞳に恋してる」とかで有名なフランキーヴァリ率いる60sポップコーラスグループ
この辺も、ヒネリでなく天然で歌謡ロックだなって感じるけど
パンクがルーツがどーとか
ロキノン的、ピッチフォーク的な深読み、意味づけして聴くタイプではないような気がする
省1
114: 2021/09/20(月)14:31 ID:8ZyrqM8Q(4/7) AAS
前から貼っとるけど
マネスキンはこの辺の仲間だろ
Shocking Blue - Venus
動画リンク[YouTube]
Nena - 99 Luftballons (Official Music Video)
動画リンク[YouTube]
省5
116(1): 2021/09/20(月)14:48 ID:8ZyrqM8Q(5/7) AAS
>>115
ストラッツはUKだし
めちゃくちゃ文脈を熟知して洗練された上で
「引用再構築」しとるやろ
何故かUKはロック評論、ロック史がが基礎教養になってるからな
イタリアのマネスキンはおそらくそういうのに汚染されてない感じだろうと思う
二等兵、言うてロキノン読みすぎて
「ロック評論とかと無縁の庶民ロックの世界」が想像つかんのじゃないか
137: 2021/09/20(月)17:09 ID:8ZyrqM8Q(6/7) AAS
>>122
その辺はお勉強のうちに入らんでしょ
アルフィーもGSもV系もB'zも
一応の基礎教養は押さえて大衆ロックやってますよ
プロなんだから
UKやロキノン的な「ロック文脈ゲーム」気にしてやってんのか、もっと大衆歌謡に近いとこでやってんのかって話ね
151(1): 2021/09/20(月)19:37 ID:8ZyrqM8Q(7/7) AAS
>>150
この子の
「アニオタの考えた夜の世界」感がな…
背伸びしないでちまちましたこと書いてる分には割とまともなんだけど
何かのコンプなのか見えすいた虚勢張りたがるのがかなわんは
しつっこく同じ事延々書いてるし
突っ込むと逆恨みしてくるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s