[過去ログ]
ロックはなぜ復活したのか17 (1002レス)
ロックはなぜ復活したのか17 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1632001236/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
119: 名盤さん [] 2021/09/20(月) 15:41:09.17 ID:qK+ci8jY いやいや、唐突に書き込んじゃったけど、とある音楽ライターがパラノイドアンドロイドをロックの境界を拡げたとかなんとか矢鱈と絶賛してて、アレは印象が薄くて聴いてたのに覚えてなかったんだが、一応はロック楽曲なんだな 然し、あの様な多ジャンルのミックスや接続なんかあの当時でも珍しくはなかったし、フレーズやリズムのコンビネーションにも新味はナニも無いんで、過剰評価もイイところじゃないの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1632001236/119
126: 伊藤政則 [sage] 2021/09/20(月) 16:08:50.17 ID:SbjcMWKe そろそろ散歩行くか… 今日のBGMの気分はポールウェラーかトッドラングレンだな ルーリードかビルエバンスでもいいが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1632001236/126
186: 名盤さん [sage] 2021/09/21(火) 02:38:54.17 ID:wnIaKvy2 FractureとFraKcturedを交互に聴く贅沢な秋の夜 前者はライブ演奏だからかビシビシくる〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1632001236/186
234: 名盤さん [] 2021/09/21(火) 11:12:22.17 ID:JrzVvqfL >>198 お前の世代でリビンオナプレイヤーってw 生まれる前の曲だろ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1632001236/234
324: 名盤さん [sage] 2021/09/21(火) 21:26:53.17 ID:um6iRw0z 中にはパンクでトランス状態になれる人もいるのかもしれない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1632001236/324
349: 名盤さん [] 2021/09/22(水) 04:03:07.17 ID:DDjYNLs0 >>348 アホ〜い お前がな w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1632001236/349
474: 名盤さん [] 2021/09/23(木) 01:59:37.17 ID:urlOzeVt 古本屋がメタル二等兵に求愛。 オゲー! 吐く! マジ吐くわ!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1632001236/474
642: 名盤さん [] 2021/09/24(金) 06:16:22.17 ID:S4bWVOOI >>640 曲はキャッチーだな! 詩が何言ってるか分からないからチェックする必要はあるかな! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1632001236/642
833: 名盤さん [] 2021/09/26(日) 04:46:35.17 ID:F811rRtn >>831 いや、レディオヘッドの繊細なテクスチャーのオケにデスメタルのボーカルでもいいけどな! w こっちの方が面白そうだな! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1632001236/833
976: 名盤さん [] 2021/09/27(月) 10:10:46.17 ID:XZaJ7sew アメリカナイズなアルバム作ったら作ったでコレはラットじゃない!から始まりガンズにペチャンコにされた上にオルタナの盛り上がりで存在ごと無かったことにされてるラットが大好きだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1632001236/976
989: マサイトー [] 2021/09/27(月) 11:57:24.17 ID:jf6GUKMf 元々イギリスが原産なのにな じゃあサバスやゼップはアメリカっぽいのかと言うとそうでもないけどイギリスらしいって感じでもないわな ゼップに関しては欧州のバンドだなァって感じはするが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1632001236/989
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s