[過去ログ] ロックはなぜ復活したのか17 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
840: マサイトー 2021/09/26(日)05:11 ID:4FFQLQeK(21/47) AAS
けどやるとしても東京ドームとかなんだろなァ…

レッチリって音楽性的にライブハウスとかのが向いてない??

まあライブハウス営業が無理になったからカリフォル二ケイション辺りからバラードとか混ぜたりレッチリなりに大味にしたんだろうけど
844
(1): マサイトー 2021/09/26(日)05:27 ID:4FFQLQeK(22/47) AAS
ミスタービッグって正直結構好きなんだよねw
だってオレ、ガンズにボンジョビ好きだからそりゃイヤでも趣味に合いますよ(笑)

ミスタービッグもB'zとか好きなライト層にオヌヌメなバンドやね
845: マサイトー 2021/09/26(日)05:32 ID:4FFQLQeK(23/47) AAS
>>842
何か昨日だか一昨日にテレビで劇場版やってたらしいが凄い話題になってたらしい

凡庸なジャンプ漫画なのにあの作者宝くじ当てたようなもんだな
つーかカートコバーンじゃないけどあまりにも本人の予想をはるかに超えて成功しすぎたもんでもう頭がおかしくなってるとか一部で噂されてるんだとか
846: マサイトー 2021/09/26(日)05:35 ID:4FFQLQeK(24/47) AAS
つかディープパープルが新作出すけどカバー集らしい

あまり興味ある面子じゃないが

下手に新曲出すより需要あると思ったか?
つかもう70代に仕事熱心やねw
イランけどw
847: マサイトー 2021/09/26(日)05:37 ID:4FFQLQeK(25/47) AAS
70代なのに
851: マサイトー 2021/09/26(日)07:45 ID:4FFQLQeK(26/47) AAS
この板の永遠の大学生40代独身無職に戸愚呂(弟)風に忠告してやるか

元無職のオレから見て今のオマエに足りないものがある…
''危機感'' だ

オマエもしやまだ自分が ''負け組'' じゃないとでも思ってるんじゃないかね??(うろ覚え
852: マサイトー 2021/09/26(日)07:46 ID:4FFQLQeK(27/47) AAS
アニオタ、ドルオタ、ラーメンオタ、洋楽オタ

中年負け組の末路
853
(1): マサイトー 2021/09/26(日)07:49 ID:4FFQLQeK(28/47) AAS
>>848
10年くらい前だったか武道館行こうか悩んだんだよねェ

結局懐事情で行かなかったが

後でブート聴いたら代表曲連発で2時間30メッチャアツい演奏なのね
いや〜後悔したよ
ブート買わなきゃよかったくらい(笑)
854: マサイトー 2021/09/26(日)07:55 ID:4FFQLQeK(29/47) AAS
デヴィッド・ボウイ、誰も知らない若き日の“ジギー・スターダスト“誕生の物語『スターダスト」!

ん〜
デヴィッドボウイはそんなキョーミないんだよなァ…

ゼップの映画だったらちょっと興味あるんだけど
つかどっちにしても公開するのも ''誰も知らない'' からな(泣
かなしひ…
855: マサイトー 2021/09/26(日)07:59 ID:4FFQLQeK(30/47) AAS
クイーンレベルで伝記映画旋風巻き起こせそうなレジェンドミュージシャンつーとマイコーくらいだよな

ビートルズはジジババしか興味ないし地味だろ多分
ストーンズはさらに

ゼップはそもそも一般知名度低いしニルバーナとかは暗いからなァ
856: マサイトー 2021/09/26(日)08:03 ID:4FFQLQeK(31/47) AAS
ニルバーナの伝記映画「ラストデイズ」はボヘミアンがチンカスに思えるくらい傑作なんだがありゃちょっと暗すぎるな

マイコーの伝記映画やるとしたら晩年の児童性的虐待とかスキャンダルをどうするかだな(だからやらないのか??
905: マサイトー 2021/09/26(日)16:24 ID:4FFQLQeK(32/47) AAS
ぶっちゃけグランジってメタルのムーブメント扱いでいいと思うんだよな
メタルがそれまでの服装やサウンドを一新してイメチェンしたムーブメントだよアレは

ニルバーナはメタルバンド扱いでいいと言うかそも当時のロックメディアでは実際メタルの変異種扱いで宣伝されたんだよな
906: マサイトー 2021/09/26(日)16:28 ID:4FFQLQeK(33/47) AAS
オアシスの映画ってどうだったの???
908: マサイトー 2021/09/26(日)16:38 ID:4FFQLQeK(34/47) AAS
しかしパンクロックなんてあんなつまらねー音楽本気で好きな奴とかいんのか??

甲本ヒロトくらいだろ
909
(1): マサイトー 2021/09/26(日)17:34 ID:4FFQLQeK(35/47) AAS
いや〜しかしニルバーナは久しぶりに聴いてもイイな

パンクロックとかアングラハードコアみたいな音楽以外のことばかり達者で肝心の音楽は糞つまらん連中と違って
あんな言動してたけどちゃんとリスナーのこと考えた音楽やってることに好感が持てる

ガンズの宿敵というイラン設定が無かったらむしろ個人的 ''推し'' にしてるんだけどな
913
(2): 2021/09/26(日)17:51 ID:4FFQLQeK(36/47) AAS
ニルバーナもラジオ頭も実は別にキライじゃないんだよ!?むしろ好きだよ!?
実はニルバーナしか聴いてない時期しかあったレベルの元ファンだし!?

ただオレは出会ってしまったんだ…
カニコーとクリムゾンという ''ホンモノ'' に…

ハリウッドのゴジラを見たらもう日本の着ぐるみゴジラはもう見れないように
銀座の寿司を食ったら回転寿司はもう食えないように
最新リマスターを聴いたらブックオフで500円で売られてるビートルズのCDはもう聴けないように…

''上質'' を知ってしまうのはいいことばかりではないな…知らぬが仏
記憶を消してラジオとニルバにまた出会いたいくらいだ…w
914
(1): 2021/09/26(日)17:57 ID:4FFQLQeK(37/47) AAS
>>912
ピストルズとかいうゴミに比べたらあの手の音楽にしては相当聴ける音楽じゃねえか??

まあでもやっぱファッションだよなwニルバーナの偉大なとこは
彼らの最大の功績はメタルの伸びたラーメンヘアーとレザージャケジーンズをツーブロックとラフなTシャツジーンズに替えさせたことだな(笑)
916
(2): 2021/09/26(日)18:10 ID:4FFQLQeK(38/47) AAS
>>897
でも女の子の前で早弾きサラッとカッチョよく聴いたら多分今でもモテるべ??
で、前も言ったけどメタルとかv系ファッションも似合う人が着ればむしろカジュアル系よりモテ要素だよ

音楽の世界だとどうしてもイタく見えちゃうんだよなどういうわけか

スターダムに立つ人間こそ地味めであるべきで一般人は似合うならむしろ主張したほうがいいんだよね
何か逆説的だが

オアシスとかポールウェラーなんかのUKの普段着カジュアルファッションとか一般人がやったらタダのモブキャラだはw
たいしてモテ要素にはならん(笑)
917
(1): 2021/09/26(日)18:13 ID:4FFQLQeK(39/47) AAS
メタリカはミーハーだからなァ…
アイツラ(笑

短パンもダメージジーンズも別にカートから全て始まったわけじゃ無くて先達が普通にいるが決定的に流行らせたのはカートだな
918: 2021/09/26(日)18:16 ID:4FFQLQeK(40/47) AAS
ロック三大短パン小僧(カート以外)

・フレディマーキュリー
・アクセルローズ
・リンプのボーカル(名前忘れた

ロック三大ダメージジーンズ野郎

・ニールヤング
・シドヴィシャス
・アクセルローズ

こうしてみるとどっちが先か知らんがアクセルもカートと同じ格好流行らせてるんだな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s