[過去ログ] みのミュージック 【YouTube】part.3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164: KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2021/07/24(土)21:31:16.06 ID:fkS+FpDS(1/3) AAS
今の洋楽リスナーはテンプレ的な聴き方しか出来ない
オルタナティブな音楽が理解出来ないニワカしかいないからな

たとえば00年代の黒人ミュージシャンで最も才能がある1人ブラッド・オレンジ

Blood Orange - Augustine (Official Video)
動画リンク[YouTube]

Blood Orange - Best To You
動画リンク[YouTube]

サウンド的にはポスト・パンク、ニュー・ウェーブ
分かりやすい意味でのブラック・ミュージックじゃなくてロック寄りだから
「黒人はヒップホップをやるものだ」という分かりやすさを求める日本人には理解されない
省2
255: 2021/08/02(月)18:36:43.06 ID:oh1wl8Uy(1) AAS
セルフプロデュース上手いよね彼女たち
あの顔だからと言ったら失礼だけど自分達に出来ること
むしろ無駄に美人だったら成立しない事をやれてる訳で
311
(1): 2021/08/12(木)16:54:03.06 ID:1ecKmlAD(1) AAS
みのミュージックが新世代の音楽ライターの頂点になったな。渋谷陽一や伊藤セーソクの後釜だ
604: 2021/09/04(土)02:16:46.06 ID:vP8Soe6k(1) AAS
商業ロックバンドかもしれないが音楽フェスだとヘッドライナーしかやらせてもらえない

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
756: 2021/09/07(火)09:07:07.06 ID:A3TDxTci(5/5) AAS
>>753
チャート=ダサい インディ=オサレカッケー
みたいのが古くないですかね…

インディ選民意識を持てた時代を頑張って守りたい人に見えちゃう

そもそも自分で「オリビアロドリゴのチャートヒット」話とか出してるし…

そーいう文脈遊びなどがメジャーも侵食して
インディが「聖地」でなくなってるんじゃ?
768: 2021/09/08(水)08:33:37.06 ID:jc8WbGYs(2/2) AAS
>>766
なんだ、お前フランス書院か。
朝からご苦労さん。
833
(2): 2021/09/12(日)16:54:10.06 ID:4O7wnK7B(1/2) AAS
黒人音楽のオタクって自分は白人音楽語れないのになんで白人音楽オタクには黒人音楽ちゃんと語れることを求めるの?
877: 2021/09/12(日)22:07:46.06 ID:DzQnJ41F(9/10) AAS
>>875
そういうとこで「しか」いないって話か
誤読してたwごめん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s