[過去ログ] 老人「ロックはなぜ滅んだのか」4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261: 2021/05/04(火)19:28 ID:FXfsLUOL(1/5) AAS
>>258 残酷描写の激しい作品が多すぎます(笑)
オーメンとか
269: 2021/05/04(火)20:13 ID:FXfsLUOL(2/5) AAS
>>「シンガロング(一緒に歌える)」音楽

これほどサイテーなモノもない、というのが1980年代組の感想。
何一緒に歌ってるの? wwという
幼稚園かよ
271: 2021/05/04(火)20:17 ID:FXfsLUOL(3/5) AAS
ゆとり劣化教育の犠牲者たち  乙ですなぁーーーw

打ち込みがいいか生ドラム演奏がいいか
そんなの曲の性質やアーティストの力量や個性によってちがってくるに
決まってるだろw
282: 2021/05/04(火)22:46 ID:FXfsLUOL(4/5) AAS
つーか原因は自宅で大きな音で音楽聞ける人が少なくなったってことじゃね?
苦情来るでしょう

70年代とかは全然おkだったわけで

音楽演奏は大音量で聞かなきゃ本当の魅力は出ないよ
一部のクラだって一部のジャズだって

Jimi Hendrix、レッド・ツェッペリンなんて特にそうだよ
スミスもミート・イズ・マーダーあたりは大きな音がいい
283: 2021/05/04(火)22:47 ID:FXfsLUOL(5/5) AAS
イヤフォン、ヘッドフォンなんつーのはお話にならないと言っていい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s