[過去ログ] ロックはなぜ滅んだのか2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
793
(1): 2021/04/23(金)19:41 ID:CBsY34At(8/10) AAS
>>790

いや、英語だから分かんねーんだよ、単純に! 俺だって最初は歌詞からなんて入んねーからな!w

適度にプログレッシブで適度にポップ! これがお洒落さんの聴く音楽の常套パターンだろ!?

っと言う訳で今日の1曲、 これもファッションオタクが聴いてそう!  岡村靖幸で" 家庭教師 "

動画リンク[YouTube]
795
(1): 2021/04/23(金)19:47 ID:e11oqfRZ(27/30) AAS
>>793
適度にプログレッシブで適度にオルタナティブで適度にポップ…オレの世代だとソニックユースとかマイブラはそんな層が聞いてたイメージありますネ

レディヘは個人的にナード感ネガティブ感が強すぎてオシャレなイメージがあんまない…
むしろ飾らない内面の吐露みたいな音楽

ニルバーナもカートがカッコよかったからファッションアイコンになってるとこあるけど個人的にはそんな感じ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.069s