[過去ログ] ロックはなぜ滅んだのか2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
391
(2): 2021/04/20(火)15:12 ID:ECDB4MtT(1/4) AAS
オレは今より昔のほうが若い人しかロック聴いてない気もするな
それこそナパームデスとかルナシーとか年寄りがアレ聴くとは思えないしw

今のバンドはお行儀いいからむしろオッサンオバサンでもとっつけると思うんだよね

髭男とか米津とか巣鴨商店街で流れてても何も違和感ないしw
392
(1): 2021/04/20(火)15:16 ID:ECDB4MtT(2/4) AAS
浅野いにおとかサブカル感のあるロックバンドはオレの世代からあったな

中村一義とか空気公団とかサニーデイサービスとかゆら帝とかサブカル大学生御用達だったしね

まあまた話戻っちゃうけど若い人言うてもやっぱ大学生以上がメインやったねw
395: 2021/04/20(火)15:42 ID:ECDB4MtT(3/4) AAS
>>393
10年代は00年代にサブカルだった中村一義とか空気公団系がメインストリームになって逆にラウドやらV系がサブカルになった感じじゃない??

グランジもビックリの裏表逆転現象とでもいうかねw
396: 2021/04/20(火)15:50 ID:ECDB4MtT(4/4) AAS
ライブとか表舞台には出てこないだろーけど今のロックはオッサンオバサンかなり聞いてるよ多分w
ストリーミングもあるし敷居は低いことこの上ない

逆に昔のラルクとか浜崎あゆみとかオレンジレンジみたいのはストリーミング抜きにしても聴いてなかったと思うw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*