[過去ログ] ロックはなぜ滅んだのか2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 2021/04/16(金)11:25:03.09 ID:Mt2ZBPJf(1) AAS
まだ始まってもいねえよ
100: 2021/04/17(土)04:08:02.09 ID:xXvi4/EO(5/11) AAS
>>99
でもネガティヴで没交渉的じゃね?
知らんけど
163(1): 2021/04/18(日)12:29:53.09 ID:j/enkoGU(3/10) AAS
ワンオクは洋楽コンプハンパないよなw
マーティいわくV系みたく日本独自の要素があったほうがむしろ向こうではウケるらしい
マーティはV系はメタルの亜種とも思ってるみたいだが
191: 2021/04/18(日)21:21:50.09 ID:4khFC2cU(12/28) AAS
確かに00年代前半くらいまでは流行ってたよな??ラウドロック
確かにネットのせいもあるが冗談抜きにマジで何でここまで一気に廃れたんやろ??
ラップは生き残ったのにな
00年代後半くらいから一気に流行らなくなったよな??
洋邦ともに
226: 2021/04/18(日)23:24:17.09 ID:lVh+F7qH(19/21) AAS
>>222
渋谷陽一がまずゼップ原理主義だし
レココレとか読んでたけど
クリムゾンやゼップは完全にど定番名盤扱いで批判の余地なしだったけどな
少数派の偏屈モノなら
ディランやビートルズもディスる人はいるし
その界隈でアプリオリにダメ扱いなのはハロウィンとかだろう
400: 2021/04/20(火)17:20:57.09 ID:+JwjAf2P(8/13) AAS
正直日本のロックってラウド系を外しても年表作れるのよ
たとえば今のシーンからワンオク消えても別に大きな欠落感無いし
B'z、X、ドラゴン・アッシュとか存在感は大きく見えるけど不可避な存在じゃない
ブルーハーツ→モンパチ→バンプ→ラッド→髭男とか
仮に王道があるとしたらこっちだから
507: 2021/04/21(水)11:30:37.09 ID:sP28c+Hv(5/9) AAS
なにせ、この五十代古本屋バイトの耳ツンボは、
ミニストリーの事を最近まで「ミニ・ストリー」だと思い込んでたレベルの度のキツい馬鹿だからねw
609(1): 2021/04/22(木)07:26:12.09 ID:A60JrcG7(7/23) AAS
>>606
処刑というか、人格崩壊ね
>>608
は?ニートじゃないよw
普通に働いてるよw
忠告有難う、確かにせこい性格は改善の余地があるかもね
645: 2021/04/22(木)14:42:09.09 ID:3DF7lnvY(18/26) AAS
>>643
ウィキのジャンルんとこ
シンセポップ、インディポップとあっても
ロックと書かれてないな
ロックという概念が崩壊してるぽいから
もう違う言葉に切り替えた方がいいのではないかね
725(1): 2021/04/23(金)07:44:09.09 ID:e11oqfRZ(1/30) AAS
楽器演奏でムズすぎず簡単すぎずならまさにゼップなんじゃないかな
あとゼップって音作りも演奏もラフにやっても結構それっぽくなるんだよなアレw
逆にパープルはそれっぽく演奏するの結構難しい
いずれにしてもHRHMは学祭の演奏には薦めないけどなw
HRHMのポロシャツキノコ頭のかすれ声演奏じゃバラエティのモノマネとたいして変わらないレベルだよw
ビートルズとかオアシス辺りなら多分サマになると思うけど
洋楽学祭コピーはビートルズやっときゃ間違いないとこはある
早稲田の学祭とか毎年ビートルズコピーバンドで溢れてるしな
844: 2021/04/24(土)12:52:42.09 ID:TcGFHJI/(7/12) AAS
イギリスはニューウェーブ以降
メタルシーンは置いといて
骨太バンドを輩出しなくなってった感はある
長い目で見たら
そのトレンドをアメリカがゆっくり後追いしてると言えるかも知らん
850: 2021/04/24(土)13:09:13.09 ID:uAFdMSSC(6/10) AAS
>>847
オマエみたいな耳ツンボのカタワ相手に他の用事なんか有るワケ無いでしょ?
だって俺、健常者ですよ?w
867(2): 2021/04/24(土)15:17:26.09 ID:A+PEVBDO(14/14) AAS
>>860
わかるわかるw
老舗の寿司屋ばりのブレなさよね(笑)
メタリカは逆に何でも取り入れてく大衆回転寿司屋だなw
スレイヤーの90年代以降だと何気に最新作が出来がいい
まさに初心から1?もブレない出来って感じでw
885(3): 2021/04/24(土)20:28:16.09 ID:9JMxPSgJ(4/9) AAS
>>881
オマエが >>503 に答えられたら、知的障害者年金暮らしのオマエに理解できるかどうかは知らんが、説明してやんよ?
>>878 にも、とっとと答えろや?
オマエみたいな雌猿の肛門からひり出されてきたレベルのカタワに音楽が微塵も理解できてないなんてのは、皆が知ってる事だけどな♪
985: 2021/04/25(日)15:18:32.09 ID:D4NwWKFE(2/2) AAS
>>983
クラシックやジャズと同じになってきたな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s