[過去ログ]
ロックはなぜ滅んだのか2 (1002レス)
ロックはなぜ滅んだのか2 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
314: 名盤さん [sage] 2021/04/20(火) 07:04:28.21 ID:ONi1sB9U ACDCは2枚組のライブが一番好きかなあ スタジオアルバムは全部聞いたわけじゃないけど古いのはやっぱ音も古いし何よりまずバリエーションで勝負するバンドじゃないしなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/314
315: 名盤さん [sage] 2021/04/20(火) 07:08:08.81 ID:ONi1sB9U ACDCはオレは好きだけど日本人にはちょっとカラッとしすぎなんやろね ZEPみたいに湿ってるほうがウケる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/315
316: 名盤さん [sage] 2021/04/20(火) 07:08:52.61 ID:Jx9U3A0m ヘビメタは歌詞が中学生向けだから お笑いとして聴くしか無い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/316
317: 名盤さん [sage] 2021/04/20(火) 07:15:54.70 ID:ONi1sB9U オルタナにしろプログレにしろポストロックにしろ歌詞わかるとアホらしくなりそうだよな… 地獄とか幻想世界がどーたらとかそんなん歌詞が耳に入ってきたら笑っちゃうかもしれんw 日本のバンドもその辺四苦八苦して全編英語にしてるくらいだしな ポップはその辺大したことは歌ってないが耳障りのいい歌詞だしな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/317
318: 名盤さん [] 2021/04/20(火) 07:26:08.77 ID:DtKThky2 >>315 湿ってるつうか、色で言うと ACDCは " 青 " オンリーみたいななw たまに黒みたいななw ZEPは青黒ももちろんあるが、赤もあるし緑もあるし、グレーも、黄色もあるみたいなな? だから飽きられないんだよ!? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/318
319: 名盤さん [] 2021/04/20(火) 07:33:27.49 ID:DtKThky2 >>317 メタルだとメタリカの歌詞は素晴らしいしリアルだぞ!? 後、ストーンズの歌詞は詩的でいてリアリティーもあるなー! ストーンズは曲、詩、ルックスの3拍子揃ってるな! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/319
320: 名盤さん [sage] 2021/04/20(火) 07:37:05.66 ID:+BtFES1Z >>319 メタリカの歌詞って「正義はレイプされた」みたいな歌詞だった記憶が… オリヴィア・ロドリゴなんかの方が切なくて泣ける歌詞を書く http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/320
321: 名盤さん [sage] 2021/04/20(火) 07:38:59.98 ID:ONi1sB9U ZEPは曲もバリエーションもあるし見た目も音楽も美形お耽美漫画世界観を徹底してたしな 漫画の国日本とはめっぽう相性がいいw まあZEPの歌詞はオマエを一晩中抱きたいぜとかドラゴンと闘う騎士がどーたらとかそんな結構しょーもないノリだがw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/321
322: 名盤さん [sage] 2021/04/20(火) 07:43:15.50 ID:S6mybeZX 歌詞そんなに読むほうではないが ストーンズのはだいぶダーク、ブラックなの多いね 悪魔を憐れむ歌、ギミーシェルター みたいなスケールデカいのは、メタル系の元祖っぽいし マザーズリトルヘルパーみたいなリアルに酷いのもすごい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/322
323: 名盤さん [sage] 2021/04/20(火) 07:43:55.32 ID:ONi1sB9U メタリカの歌詞とかなんか訳詞見るとスゲーアブナそうなこと書かれてれるよな デスメタルなんて単語からして出る単には出てこない見たこともない単語だしw アレ英語わかるとどう感じるんだろな?? 多分 ''究極滅殺!'' とかそんな漫画の必殺技みたいなノリだと予想してるがw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/323
324: 名盤さん [sage] 2021/04/20(火) 07:47:16.31 ID:ONi1sB9U ストーンズの歌詞は結構ヤバイこと歌ってるんだよな ただストーンズはワイルドとかダークを表現するにはあまりにも曲がパワー不足でしょw メタル聞くようなヤングじゃ物足りないよアレじゃw あとストーンズは美形はいないけどルックスはいいほうだよね なんつーかロックな雰囲気を出すのが上手いわw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/324
325: 名盤さん [sage] 2021/04/20(火) 07:53:06.05 ID:S6mybeZX >>324 きみは「田舎の中学生神格化」ばっかだな そんな憧れてんなら もうSNSで中学生の友達でも作ってろよw 捕まっても知らんが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/325
326: 名盤さん [sage] 2021/04/20(火) 07:58:29.90 ID:ONi1sB9U いやいや ストーンズに関しては僕は精一杯褒めてますよww ただまあ実体験的に田舎の中学生を滾らせるのはムズカシイと思ってはいますね(笑) あとJCやJKとお近づきにはなりたいねw 金もない小汚いオッサンじゃムズカシイけどw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/326
327: 名盤さん [sage] 2021/04/20(火) 08:03:28.90 ID:ONi1sB9U 冗談は置いといて ルックスの話が出たけどロックミュージシャンでルックスいいと言うと誰やろな 大体ZEPとかニルバーナ辺りが票を集めると思うけど ただまあZEPとかエアロとかガンズみたいのは賛否両論やろね 都会のカジュアルなファッションが好きな人とかは多分苦手な感じだろw あとビートルズは地味だけど意外とファッションセンスいいほうだよね 普段着ファッションが上手いタイプ まあ一応アイドルだし見た目はよくねーとダメだよなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/327
328: 名盤さん [] 2021/04/20(火) 08:09:50.78 ID:DtKThky2 >>320 その裏の意味を読み取れないか?… ブラックアルバム以降のはもっと人間の内面に直結してるものが多いぞ!? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/328
329: 名盤さん [] 2021/04/20(火) 08:13:25.90 ID:DtKThky2 >>324 そう言う事を言いたい訳じゃないんすよ、先輩。 歌詞の内容が美しいし、ヤバい事ばかり歌ってる訳でもないし… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/329
330: 名盤さん [sage] 2021/04/20(火) 08:16:38.07 ID:S6mybeZX 学生の頃はポールウェラーがオサレ番長と言われてたな おれはUK系は似合わないんでグランジと言い張って汚い古着を着てたけど ビートルズとかは古過ぎてファッションどーちゃらでもないし ゼップは問題外やろ きょうびはそれこそロックミュージシャンをファッションの手本にするヤングなんておらんのやないかね 知らんけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/330
331: 名盤さん [] 2021/04/20(火) 08:17:04.29 ID:DtKThky2 >>327 エアロは好きだけど一時期のスティーブンタイラーのファッションセンスの悪さには度肝を抜かした覚えがあるよw 逆にジョー・ペリーはファッションセンス抜群! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/331
332: 名盤さん [sage] 2021/04/20(火) 08:17:32.90 ID:S6mybeZX >>329 美しいのどれ?? アズティアーズゴーバイとかはまあそうだろけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/332
333: 名盤さん [sage] 2021/04/20(火) 08:19:53.22 ID:ONi1sB9U そもそもこれはポールやミックも公言していることだけどビートルズやストンズはシリアスミュージックじゃないんだよな… 歌詞ではそれッポイこと歌ってたとしてもだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/333
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 669 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.192s*