[過去ログ]
ロックはなぜ滅んだのか2 (1002レス)
ロックはなぜ滅んだのか2 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
889: 名盤さん [sage] 2021/04/24(土) 20:32:20.94 ID:5T+JoeGB >>886 mjd? 音楽好きでストリーミング入ってないとか今時逆に珍しいなw じゃあようつべかなんかで検索してみてくれ(今スマホだし貼るのはメンドイ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/889
890: 名盤さん [] 2021/04/24(土) 20:33:53.11 ID:9JMxPSgJ >>887 0885 名盤さん 2021/04/24 20:28:16 >>881 オマエが >>503 に答えられたら、知的障害者年金暮らしのオマエに理解できるかどうかは知らんが、説明してやんよ? >>878 にも、とっとと答えろや? オマエみたいな雌猿の肛門からひり出されてきたレベルのカタワに音楽が微塵も理解できてないなんてのは、皆が知ってる事だけどな♪ 2 ID:9JMxPSgJ(4/5) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/890
891: 名盤さん [] 2021/04/24(土) 20:33:58.14 ID:I8IKzAOh >>888 で、ポリリズムの意味は? w なっ? 分かっただろ、いかにこいつが狂ってんのかっことにw ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/891
892: 名盤さん [] 2021/04/24(土) 20:35:25.74 ID:9JMxPSgJ >>891 ほら、どうしたんだよ知ったかぶりの知的障害者w ↓ 0888 名盤さん 2021/04/24 20:31:54 >>884 ほら、どうした? >>878 >>885 にさっさと答えてみせろや? オマエが俺の質問に答えられたら、オマエの質問になんでも答えてやんよ? 一生逃げ回るしか無いだろうけどな、この脳性小児麻痺児はw 1 ID:9JMxPSgJ(5/6) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/892
893: 名盤さん [] 2021/04/24(土) 20:37:51.74 ID:I8IKzAOh >>892 なっ、分かっただろ、このアホが2つのid使ってんだよ、わざわざこれのためにだぞw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/893
894: 名盤さん [] 2021/04/24(土) 20:40:20.58 ID:9JMxPSgJ >>893 オマエが >>503 >>878 に答えられたら、オマエが訊きたい事を全部教えてやるって言ってんだよ? ほら、どうした?カタワw . 「ポリリズムってのは ドラムを2〜3台同じ曲でリズムをずらして叩くとか ドラムとパーカッションのアンサンブルとかな ?」 ⇒ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1602725281/909 「リズムをずらして叩く」?「ドラムとパーカッションのアンサンブル」? ・・・なんでココまで浅ましい知ったかのゴミなのに、恥ずかしげもなく音楽通ぶったモノ言いが続けられちゃうのか・・・? 血管に猿の下痢便が流れてるとしか考えられない五十代古本屋バイトのカタワよ、オマエはこれが本当に恥ずかしくないのかどうか、答えてみろや? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/894
895: 名盤さん [] 2021/04/24(土) 20:42:35.36 ID:I8IKzAOh >>889 いや、俺はてめーに流して欲しいんだが? それとも流せないほどのひどい出来の曲? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/895
896: 名盤さん [] 2021/04/24(土) 20:49:09.77 ID:9JMxPSgJ >>895 「ポリリズム」の事を、 「ドラム二〜三台でリズムをずらして叩く」或いは「ドラムとパーカッションのアンサンブル」 だと思い込んだまんま知ったかぶってる様な知的障害者が、 さも音楽通みたいなクチ振りでハナクソみたいなハナシばかりしてるんだからねぇ・・・ 五十代で古本屋のバイトもマトモに勤まらないカタワよ、 オマエみたいな猿の糞と一緒にバンドなんか組んでくれる健常者は地球上に存在しないって事くらい、健常者には判るんだよ? オマエのその惨めな見栄っぱりに騙される奴が一人でも居ると思ってる?w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/896
897: 名盤さん [] 2021/04/24(土) 21:35:54.12 ID:I8IKzAOh >>896 60代でニートのボンクラよ! てめーに何が出来んだよ?w てめーなんてその程度の人間なんだよ、 最底辺ランクの人間なんだよ、てめーなんて。 ホームレスの方がまだ愛想があってよろしい! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/897
898: 名盤さん [] 2021/04/24(土) 21:54:05.50 ID:I8IKzAOh >>896 俺と対等にやろうとか、そう言う勘違いすんなよw 勝てる訳ねーだろうがよ、てめー程度が!?w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/898
899: 名盤さん [sage] 2021/04/24(土) 22:16:19.40 ID:TcGFHJI/ >>883 なんか、ほんとに好きなのは ネオアコとラウドの両極で その中間にあるのははあんまり、、 て感じの趣味な気がする まあ、つまりは ちゃんと今の感性のロックファンなんだろけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/899
900: 名盤さん [] 2021/04/24(土) 22:29:42.55 ID:I8IKzAOh >>896 勝てる訳ねーだろうがよ、お前が俺にww? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/900
901: 名盤さん [sage] 2021/04/24(土) 23:22:03.02 ID:5T+JoeGB オレはマッチョとかラウドな音楽を聴くには戦闘力が低すぎるみたいなんだよな… ゴクーやケンシローやタンジロークンに憧れるのび太みたいな感じかなあ?(笑)わかんねw だからといって愛と平和に生きられるキャラでもないんスけどねw 要するにただの拗ねた陰キャラなんだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/901
902: 名盤さん [sage] 2021/04/24(土) 23:34:37.21 ID:5T+JoeGB 確かにロックならUKとかインディーなんかのが性に合ってるみたいではあるなあ 漫画なんかもジャンプみたいなとにかく闘う系とか陰惨なのは苦手でコメディとか軽いノリのがよく合うしね つか音楽好きのオッサンなんて基本戦闘力低そうなイメージだけどなw くたびれたシャツ着てメガネかけた理屈くさそうなオッサンのイメージw(要するにタナソーw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/902
903: 名盤さん [sage] 2021/04/24(土) 23:43:49.29 ID:5T+JoeGB あと音楽って要するにリズムが心地よく聞こえれば何でもよく聴こえてくるよな多分 超極論しちゃえば音楽、特にロックはリズムが縦ノリか横ノリかみたいなとこはある 前も言ったけど縦ノリは曲調が暴力的で大袈裟になりがちよね で、音楽好きは基本横ノリ至上主義って感じなんよね、ピーターバラカンなんてその極北みたいな人だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/903
904: 名盤さん [sage] 2021/04/24(土) 23:56:49.53 ID:ssHKTyv0 >>903 その部分に関してはリズムだけ抽出されてロックはいらなくなっちゃったね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/904
905: 名盤さん [sage] 2021/04/25(日) 00:02:48.16 ID:1diS0Rt7 リズムで聞かせる音楽は当然ながらリズムが合うか否かが最重要事項よね で、それが縦か横かってことで ヘビメタは要するに縦ノリリズム音楽の極地なわけであって http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/905
906: 名盤さん [sage] 2021/04/25(日) 00:08:55.95 ID:dKIPRqS5 メタルはリズムもだけどメタルフィーリングを浴びたいって感じ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/906
907: 名盤さん [sage] 2021/04/25(日) 00:12:29.80 ID:P30Ae0kX >>903 ハッピーマンデイズが日本では受けなかったのは(下手くそだけれど)横ノリを志向してたからなんだろうな でも日本って縦ノリの音楽が好きだから ローゼズも16っぽいノリを志向してるけれど 縦ノリチックな所があるから受けたんだろうし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/907
908: 名盤さん [] 2021/04/25(日) 00:14:22.11 ID:acbSjOHd >897-898,>900 オマエみたいな頭蓋骨に猿の糞が詰まってるレベルの知的障害者でも口惜しいのかね?w ほら、どうしたんだよ? オマエが >>503 >>878 に答えられたら、オマエが訊きたい事を全部教えてやるって言ってんだよ? さっさと答えてみせろやカタワ♪ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/908
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 94 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s