[過去ログ] 蘇るディスクユニオンのスレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
423: 2021/02/16(火)17:29 ID:QeTxq1CZ(1/13) AAS
>>421
ここにレコード神話信じてるヤツが居るけど実情は最末期のファミコン集めだぞ
現にある店のレコード屋移転で余ったブツを投げ売りしてたが、
CDはオール1枚100円、レコードはLP1枚100円、12と7は1枚50円で
枚数的にはCDの2倍の枚数置いてたわ
CDは棚3列に1000枚ほどだったと思うが、レコードはダンボール床にズラーッと直置きな
424: 2021/02/16(火)17:32 ID:QeTxq1CZ(2/13) AAS
これどう云うことかと言えばCDは流通しやすいし常に枚数管理してたけど
レコはそんな気は全く無くガバガバ店に貯めてたはいいが、いざ処分ってなると途端に面倒となるブツってこった
つかいざ換金の段になったら店内にどんだけゴミ貯まるのかの%の勉強になったわ

まず通常状態の店内にあるレコードの50%はゴミ換算だわ
まだアナログはネットで一括処分って手があるから余裕なんだろうけどな
でも12と7とか大量にさばくのはキツそうだな〜
425: 2021/02/16(火)17:36 ID:QeTxq1CZ(3/13) AAS
つか今のアナログ派だって
購入頻度考えたらわざわざ中古選ばずに再発新品買ってるだろ?
427: 2021/02/16(火)18:26 ID:QeTxq1CZ(4/13) AAS
>>426
じいちゃん、俺はアナログ買わないが俺達のように月に数枚買うやつの方がマイノリティ。
なら興味ある有名盤、しかも店にあるのかどうかも怪しい中古探すよか
新品買うやつの方が多い気がするなぁ
実際に俺がアナログ関連で店の配置的に目を引くのが新品置いてる場所のダンボールだわ
今は洋楽よか邦盤の再発が多いよね
428: 2021/02/16(火)18:28 ID:QeTxq1CZ(5/13) AAS
つか目立つ
429
(1): 2021/02/16(火)18:38 ID:QeTxq1CZ(6/13) AAS
俺の考える大多数の客の想像。
つか店で買う頻度は3〜4ヶ月に新品相当額1-2枚くらい、じゃないのかな?
他に中古でいいの見つければそっちに移りと

で、年5〜10枚とか・・・
アナログも1枚約5000円くらいは普通だしね、今

毎月1枚は買ってる人はそんな居ない気がする。この人はかなりな頻度で毎月店に寄ってる訳だから
432: 2021/02/16(火)19:10 ID:QeTxq1CZ(7/13) AAS
>>430
レコ屋ガラガラはコロナ以後どこも一緒だよ。ついでに本屋も
だからこっちじゃ数少ないレコ屋も店移転。
ただ、移転先はもっと街中方面なんだよな〜。やっていけるんかな?ちと不安ww

最後の一勝負に打って出たかな?
434: 2021/02/16(火)19:18 ID:QeTxq1CZ(8/13) AAS
>>431
>CDはネットで高く売れる

意味わからん。CDなんて通常、発売日順で値が下がるもんだろ
特定のある一部覗いて(昨日俺が言ったフェアチャイルドのラスト盤みたく)
レコードじゃないんか?それは
435
(1): 2021/02/16(火)19:23 ID:QeTxq1CZ(9/13) AAS
>>433
俺は中古CD大好きですお、と言ってみる(笑)
436
(1): 2021/02/16(火)19:33 ID:QeTxq1CZ(10/13) AAS
>>431
つかさっき言ってた

>再発のレコードは元値が既に高いしデジタルリマスターされた音源をレコード化されても
あんまり意味がないんでそこまでの価値はない

だけど、
それはある程度ライブラリ揃ってるマニア目線の言い分で、
さっき俺が言った大多数の客の話で言えば、
今はサブスクだってあるんだし気になってる代表作のあのアナログ再販新品を一枚持っておきたい
って感じじゃないのかな?
438: 2021/02/16(火)19:35 ID:QeTxq1CZ(11/13) AAS
よくここでもベスト聴いて気に入ったならオリジナルとか云うんだが、
大多数の人はそれ集めたらスペース必要だし、
持ち家ある人だってオリジナル揃える予算と店で発見できる確立考えたら
取り敢えずベストで選択になるんだと思う。特に今はサブスクあるしな

で、
結局その人達もいつかは売って巡り巡って店でのベスト入手率が高まる訳やね^^
439: 2021/02/16(火)19:36 ID:QeTxq1CZ(12/13) AAS
>>437
りょ

つか俺も皮肉とは思って居なかったけどね
441
(1): 2021/02/16(火)19:50 ID:QeTxq1CZ(13/13) AAS
やっぱ中古屋で見る新品パッケージはより良く見えるもんなのよ
自分が買わない分隣の芝が青く見える的な・・・(笑)

つかCDの新品にはない魅力がアナログ新品パッケージはあるな
やっぱデカイとシュリンクのシールと店側が独自に作ったPOPが映える
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.237s*