[過去ログ] Queen49 〜映画公開〜Bohemian Rhapsody〜 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
84: 2018/12/25(火)00:34:25.61 ID:+36b2hYl(1) AAS
前からゲイのアイコンではあったけどな
100
(1): 2018/12/25(火)09:28:09.61 ID:tbiSPvUf(1/2) AAS
昨日NHKで再放送されたボヘミアンラプソディ殺人事件ってドキュメント録画してたけど
意味不明なドラマパートが四六時中入ってて見にくくて途中で視聴を止めたわ
こんなひどいレベルのドキュメント初めて見たわ
148: 2018/12/26(水)11:18:39.61 ID:obP/oAMG(2/2) AAS
EEFじゃなくてEWF。
173: 2018/12/26(水)21:10:43.61 ID:u+sivl5J(4/4) AAS
メンバー各々が作曲できるってのもメリットでありデメリットだったんでしょうな
200
(1): 2018/12/28(金)10:27:11.61 ID:ha51e66b(1/2) AAS
>>199
実家の近くのジャスコでは時々RadioGaGaやソロverのI Was Born To Love Youとかいろいろ流れてビビる
BGM用アレンジじゃなくてオリジナルが
235
(1): 2018/12/29(土)12:54:55.61 ID:5YDA9lpW(1/2) AAS
昔フレッシュゴードンっていうフラッシュゴードンのパロディのエッチな映画あったな
255
(1): 2018/12/30(日)07:22:16.61 ID:vzU5EXWE(1) AAS
フレディが亡くなったニュースを観ていた時は小学校高学年、
高校あたりから邦楽ロック卒業して洋楽ロック聴くようになって
クイーンももちろんロック聴くなら外せないバンドだったけど、
あの頃はなんでかそこまでハマらなかったんだよなぁ、、、
並べて言われる KISS、エアロのほうが頻度高かった。

今思えば自分の耳が単純で(別にその2バンドが悪いという意味じゃないけど)
QUEENの「良い」と言われる バリエーションの多さとか演奏力とか
そういうのが逆にROCKのイメージに合わなくて避けてしまったのもあるかも。
当時は所詮「グレイテストヒッツ」程度でお茶濁してたけど
今 オリジナルアルバム聴いてるとあの頃の感覚と違って凄く新鮮。
省1
378
(1): 2018/12/31(月)19:20:57.61 ID:cFC3Xo4L(1/2) AAS
クイーン紅白出るのかなー?
498: 2019/01/02(水)21:17:12.61 ID:VfsL8AB1(2/2) AAS
>>482
モントリオールもブダペストもガラッガラだったぞ
どっちも10人ぐらいしか客がいなかった
今なら客入るかもな
524: 2019/01/03(木)00:14:28.61 ID:CW0sZY0h(2/2) AAS
個人的にはこの映画がヒットしたのは名曲がストーリーにマッチした場面でうまく使われてたというのがあると思う
なので、映画がヒットしたからといって、ライブ映像だけを映画館で流してもここまで客は入らないだろうし、リピーターもいないと思う
541: 2019/01/03(木)09:58:49.61 ID:FG7OTqSc(1) AAS
ロジャーがドラム上手いって言ってる人、器楽演奏がわかってないって言ってるようなものだから。
もたったり走ったりは日常的。
Don't Stop中間のドラム部、バスドラの強さなんてバラバラ。
でもね、ロジャーはそんなこと気にしてないし、いろいろ良く工夫して自分だけのリズム感でやっているところに価値があるの。
まあロジャーもドラマーとしてこだわりないしね。自作曲のGaGaやKind Of Magicは打ち込みだし。
617
(1): 2019/01/03(木)16:03:54.61 ID:voeX7ddu(2/14) AAS
>>609
あらまあ、そんな事しかかけないの。
私が書いた事半分も理解できなかったのね。
お気の毒ね。
661: 2019/01/03(木)19:01:36.61 ID:FCBNGLA5(1) AAS
ロックしか聴かないやつは自分の耳がいかに劣っているのか知らないからしゃーない
知らぬが仏
803
(1): 2019/01/04(金)20:00:46.61 ID:AHa9hDUk(1/4) AAS
>>801
テンション低いでろんでろんに慣れてるから指が痛いんだろw
825
(1): 2019/01/04(金)23:05:32.61 ID:ZpmAZN4H(1) AAS
>>801
まぁアーティストモデルが違うスケールってのは変かもしれないしね

>>805
すべてが特殊だよね
というかショートの24フレットってちゃんと抑えられるんだろうか
898
(1): 2019/01/05(土)11:28:51.61 ID:KI/vnbUM(1) AAS
>>897
アマチュアのドラム叩けるおじいちゃんよりヨレヨレってツンボのおまえでもわかるよな?

イントロだけでも走ったりもたったりしてるぞ?

どうだ?グラミー賞のドラミングは?

素晴らしいか?w
932
(1): 2019/01/05(土)14:31:36.61 ID:Sbev/8K/(1) AAS
ロジャーのドラムかどうこういう人たちはもうここに来なくていい
他でやってくれ
956
(1): 2019/01/05(土)16:41:23.61 ID:SuuU6H2V(3/4) AAS
うわっ、恥ずかしい! ID:RlgmaHoDID:kA5viwaZ 変な改行で完全に同一人物
ID:4jQM/x+9もそうだな そんな手間かけるよりこのスレから消え失せろ
972: 2019/01/05(土)21:37:03.61 ID:JF5Qgtmk(1) AAS
フレディよりもモッコシ強調させてるミュージシャンって居る?居ないでしょ!
975: 2019/01/05(土)22:07:00.61 ID:q4VnDgvH(1) AAS
>>296 ワロタ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s