[過去ログ]
初心者にお勧めできる洋楽 (749レス)
初心者にお勧めできる洋楽 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musice/1236346462/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
13: 名盤さん [sage] 2009/03/07(土) 09:09:34 ID:HgSJ+C5Z ブラーから入った、てか人生で最初に買ったCDがブラーだもんで、ポップス主義で三年間育ってしまった。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musice/1236346462/13
14: 名盤さん [sage] 2009/03/07(土) 21:31:04 ID:A3PkSY47 初心者というか、洋楽がまず何なのかをわからない人に聞かせてあげたいんです・・・ 初心者は一番最初に聞いたグループにはまり込み易いじゃないですか? だから有名所より少しマイナーで「へーぇ、洋楽ってこんなのがあるのか」程度の良い歌。 注文が多いですが・・・どうにか出来ませんかね?コメントをくれた人には感謝してます http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musice/1236346462/14
15: 名盤さん [sage] 2009/03/07(土) 23:07:25 ID:qNux9AOx John Legendとかあの辺のポップス http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musice/1236346462/15
16: 名盤さん [] 2009/03/08(日) 00:15:20 ID:evcxsY8L オアシスで良くね マイナーなのが良かったらジェリーフィッシュとかね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musice/1236346462/16
17: 名盤さん [] 2009/03/08(日) 00:30:45 ID:i6aPE2yM 時期的にもスペシャルズとかは?RUDYなんかは良くテレビで使われるし、他の曲も色んな新しい感覚を味わえると思う。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musice/1236346462/17
18: 名盤さん [sage] 2009/03/08(日) 00:33:45 ID:/qh9leBK 歌が上手いって言ったらジョージ・マイケルだろ このスティービー・ワンダーのカバー集なんか鳥肌たつ ttp://www.youtube.com/watch?v=SgOMcbIPXY0&NR=1# http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musice/1236346462/18
19: 名盤さん [sage] 2009/03/08(日) 00:45:04 ID:P0J0G2Q+ マンサンのSIXはいかが 理由は今聴いてるからです http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musice/1236346462/19
20: 名盤さん [] 2009/03/08(日) 01:21:16 ID:PUwmEncg これ言ったら終わりだけど、結局オタ資質を備えた人はどこから入ってもオタになるし、ならん人はならんかとww ちなみに恥ずかしながら俺はメロコアから入ったww メロコア→メタル→ポップス・ブルースとかルーツへ→グランジ・インディーロック系→ポストロック→結局どのジャンルでも好きなのは好き 一回りしてメロコアとかJ-POPへの偏見も無くなった まあほとんど聞かないが http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musice/1236346462/20
21: 名盤さん [] 2009/03/08(日) 01:35:26 ID:Vz4aqWSi 『洋楽がまず何なのかをわからない人』わからない人っているのか?逆に>>1は洋楽が何なのかをわかってるの? ついでに最初に聴いたミュージシャンにはまり込むもんじゃなく、最初にハマったミュージシャンに思い入れが出来ると思うんだぜ 所々に>>1の傲慢さが見えるのは俺だけ? つかサロンでやれ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musice/1236346462/21
22: 名盤さん [] 2009/03/08(日) 01:37:11 ID:Hoa3qO2r まあ力抜けよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musice/1236346462/22
23: 名盤さん [] 2009/03/08(日) 06:10:37 ID:IVCQT1Pz ビートルズは普遍的過ぎて最初に聴いてもヲタ化しにくい気がする ロキノンジャパン厨だった俺が立派なロキノン厨(笑)になったのはジャムとピクシーズがきっかけ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musice/1236346462/23
24: 名盤さん [sage] 2009/03/08(日) 16:33:58 ID:ktAhypZt >>14 適当にモット・ザ・フープルとかスレイド辺りのグラムロック聞かせときゃ大丈夫だろ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musice/1236346462/24
25: 名盤さん [] 2009/03/08(日) 17:28:39 ID:lHSySxmp そう言えば普通に音楽聴いてる人なら 「良い洋楽教えて」 って,漠然とした質問をいきなり受けることが,何度かあるだろうけど,そういう時皆何勧めてる? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musice/1236346462/25
26: 名盤さん [] 2009/03/08(日) 17:34:09 ID:WsaipYBo >>25 Tahiti80とかジャックとかそっち系 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musice/1236346462/26
27: 名盤さん [] 2009/03/08(日) 17:40:02 ID:TRQosfkQ マイケルジャクソンとかマドンナとか http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musice/1236346462/27
28: 名盤さん [] 2009/03/08(日) 18:04:55 ID:rh2QZ9uz とりあえず初心者は80年代からだろ?…でベスト聞きまくる。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musice/1236346462/28
29: 名盤さん [] 2009/03/08(日) 18:14:48 ID:5eo31Esg ビートルズ色々あって 1周してビートルズ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musice/1236346462/29
30: 名盤さん [] 2009/03/08(日) 18:22:49 ID:evcxsY8L グーグードールズも いいんじゃないすか、 マンサンのSixを洋楽が初めての人に聴かせたら 洋楽から離れていく気がす http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musice/1236346462/30
31: 名盤さん [] 2009/03/08(日) 20:19:02 ID:HRyYSL7l マジレスすると クィーン カーペンターズ エアロスミス ボンジョビ ガンズ &ローゼス http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musice/1236346462/31
32: 名盤さん [] 2009/03/08(日) 20:25:35 ID:cAOp/DUs 古い洋楽を初心者にいきなり聞かせても好きになる奴はあまりいない気がするんだが http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musice/1236346462/32
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 717 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s