[過去ログ]
CDに対して異常に神経質なヤツ part5 (988レス)
CDに対して異常に神経質なヤツ part5 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1172940911/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名も無き音楽論客 [] 2007/03/04(日) 01:55:11 ID:uPZS/fWt CDに対して異常に神経質なヤツ part2 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1109387891/ CDに対して異常に神経質なヤツ part3 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/music/1145070008/ CDに対して異常に神経質なヤツ part4 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/music/1165655020/ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1172940911/1
969: 名も無き音楽論客 [sage] 2007/08/09(木) 09:54:58 ID:??? CD溜まってきて置く場所なくなって来たんだが 倉庫かどっかに安くてCD預かってくれるサービスみたいなのってねーの? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1172940911/969
970: 名も無き音楽論客 [sage] 2007/08/09(木) 16:59:38 ID:??? これとかどうよ 年間保管料は400枚で10,500円(税込) かなり安いんじゃねえの http://www.terrada.co.jp/b2c/hobby/book_pack/ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1172940911/970
971: 名も無き音楽論客 [sage] 2007/08/09(木) 21:07:48 ID:??? >>970 信頼できねぇ。それに聴きたい時聴けなきゃ意味が無い。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1172940911/971
972: 名も無き音楽論客 [sage] 2007/08/09(木) 23:11:39 ID:??? >>971 PCに音源全て保存してないのか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1172940911/972
973: 名も無き音楽論客 [sage] 2007/08/10(金) 09:35:47 ID:??? >>972 レア盤だけかな。今パソ無いし…。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1172940911/973
974: 名も無き音楽論客 [] 2007/08/10(金) 09:55:41 ID:rX3E/yWJ PCにCD入れれる奴が意味わかんない。 俺無理だわw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1172940911/974
975: 名も無き音楽論客 [sage] 2007/08/10(金) 16:37:50 ID:??? 所詮はデータ という見方 本質を見抜けばそうなる 実利主義でもそうなる http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1172940911/975
976: 名も無き音楽論客 [sage] 2007/08/10(金) 17:50:14 ID:??? 天馬のいれと庫をネットで見てみたけど でかいサイズでさえ、CD70数枚しか入れられないんだな・・ 俺なんかCDを400枚ぐらい持ってるのに・・ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1172940911/976
977: 名も無き音楽論客 [sage] 2007/08/10(金) 17:51:04 ID:??? 全然足りん・・ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1172940911/977
978: 名も無き音楽論客 [] 2007/08/10(金) 22:16:30 ID:CHm2XK73 音楽はその瞬間を幸福なものにするためにあるのに、 それを所有し維持することに躍起になるのは間違ってた。 時間が存在する限り全ては確実に消滅するんだから。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1172940911/978
979: 名も無き音楽論客 [sage] 2007/08/10(金) 22:40:43 ID:??? いれと庫もせめて200枚ぐらい入るやつを作ればいいのに・・ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1172940911/979
980: 名も無き音楽論客 [] 2007/08/11(土) 12:25:23 ID:towagl6I 俺は同じCD2枚買っても、必ず両方開封する。 新品でもディスクに傷ついてるのとかあるし。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1172940911/980
981: 名も無き音楽論客 [sage] 2007/08/11(土) 16:23:09 ID:??? 開封するなら2枚買う必要ないじゃん http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1172940911/981
982: 名も無き音楽論客 [sage] 2007/08/11(土) 16:52:02 ID:??? 全体を見渡せば、人生なんてあっという間… いや、もっと身近に言えば、3年なんて…5年なんて…あっという間だ。 その間にいったいいくつのCDを手に入れるだろう。 どれだけの音楽と出会うだろう。 綿密に計算してみると、ばかばかしくなってきた。 3ヶ月前に買ったCD、大事に大事に保管してるけど、考えてみたら聴いたのなんて2、3回だ。 俺はいったい何を求めてるんだろう。 >>978と同じ意見っす。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1172940911/982
983: 名も無き音楽論客 [sage] 2007/08/11(土) 16:55:36 ID:??? ちなみに僕は浪人生。 アルバイトのお金でなんとか、月に3枚はCD買うって決めてるんだけど、1年で36枚。 大学4年間でそれを続けても、4年間で144枚。5年間で180枚…。 今から5年先になったとき、俺のCD棚には180枚のCDしかない。 イメージとしては、コレクションしてずらーっと並んでたんだけどな…。なんだそんなものか。。。 みんなも綿密に考えてみよう。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1172940911/983
984: 名も無き音楽論客 [sage] 2007/08/11(土) 18:14:17 ID:??? CDはコレクションとしての価値がなくなりつつあるね DVDは完全になくなった http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1172940911/984
985: 名も無き音楽論客 [sage] 2007/08/11(土) 19:07:20 ID:??? >>980 それわかる。 2枚とも開封して状態の良い方を保存用にするのが安全。 絶対に開封しないのなら未開封でもいいけど 何らかの理由で開封せざるを得なくなって いざ開けてみて不具合があったら困るからね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1172940911/985
986: 名も無き音楽論客 [sage] 2007/08/11(土) 20:02:16 ID:??? 俺はあくまで未開封にこだわる。ワインと一緒で一度開封してしまったら価値はなくなる。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1172940911/986
987: 名も無き音楽論客 [sage] 2007/08/11(土) 20:49:40 ID:??? >>985 状態の良い方ってどういうこと?? 新品なんだから状態はどちらもいいだろ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1172940911/987
988: 名も無き音楽論客 [sage] 2007/08/11(土) 23:46:08 ID:??? 開封しなくても価値はなくなる http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1172940911/988
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.328s*