[過去ログ] 【国宝】東京国立博物館【重文】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
731: 2019/01/25(金)23:41 ID:ZEEcQtyF0(1/5) AAS
138年前の琉球併合に触れられたくない日本政府。
これを指摘されたら日本政府の閣僚は「沖縄は日本固有の領土」と主張できなくなるもんな。
まあ現時点でだれも「沖縄は日本固有の領土」と主張しているやつはいないが、日本政府による琉球併合はみんな知ってるから「沖縄は日本固有の領土」なんてバカなことを言うやつは一人もいないってことか。
日本政府の閣僚連中もバカ丸出しの失言をして世界中の笑い者にはなりたくないだろうしな。
732: 2019/01/25(金)23:41 ID:ZEEcQtyF0(2/5) AAS
日本にとっての痛点とはまさに琉球併合そのものと言える。
日本は近代になって自国の領土ではなかった琉球王国を武力的威嚇のもと併合しているし、その歴史的事実を隠すかのごとく廃藩置県が行われた翌年の1872年に琉球に藩を置いている。
当時の明治政府は他国に対して「全国の藩にやったことと同様に琉球に対しても廃藩置県を行った」と言い訳できるように、わざわざ廃藩置県の翌年に逆のことをやっている。
全国の諸藩と真逆のことを琉球にやったというのは明治政府によるアリバイづくり以外の何ものでもない。
その琉球王国を前身に持つ沖縄が「日本固有の領土ではない」というのは琉球大学、沖縄大学、沖縄国際大学、沖縄県立芸術大学、明桜大学、沖縄キリスト教学院大学の歴史学者(琉球史)の間では共通認識としてあり、沖縄では学生たちにも伝えている。
733: 2019/01/25(金)23:42 ID:ZEEcQtyF0(3/5) AAS
日本政府が「沖縄は日本固有の領土」と言えないのは日本政府の一組織である文部科学省が教科書検定で「独立国だった琉球王国」と書いた清水書院の教科書を合格させたから。
沖縄の前身である琉球王国が独立国だったことは沖縄県庁、沖縄県立美術・博物館、沖縄県公文書館、那覇市歴史博物館のホームページにも書かれている。
734: 2019/01/25(金)23:42 ID:ZEEcQtyF0(4/5) AAS
日本の外務省は「尖閣諸島は我が国固有の領土」と主張しているが、外務省の主張には国際法上の根拠がない。
国際法を根拠に「尖閣諸島は我が国固有の領土」と言えるなら、外務省は国際法上の根拠を明らかにできるはずだが、外務省はその根拠を明らかにできない。
なぜ外務省が国際法上の根拠を明らかにできないかというと、国際法には固有の領土に関する条文がないし、固有の領土に関する国際社会共通の定義もないから。
外務省は国際法上の根拠がないのに「尖閣諸島が日本固有の領土であることは国際法上も明らか」とホームページに嘘を書いている。
735: 2019/01/25(金)23:44 ID:ZEEcQtyF0(5/5) AAS
「固有の領土」というのは国家の政治的主張であって政治用語の域を出るものではない。
ましてや国際法上の用語でもない。
だから日本政府が主張する「尖閣諸島は日本固有の領土」というのは、国内向けのスローガンにすぎず、国際社会には何ら説得力を持たない意味のないものである。
現に世界中で日本政府のこの主張を認めている国は一つもない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s