[過去ログ] HIITについて語れ Part.6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292(1): (JP 0Hfb-8GcZ) 2020/11/25(水)15:55 ID:onW3MTfvH(1) AAS
ヨガの呼吸を止めるやつも、酸素借能力を主に鍛えてるんだろか。
ところでHIITにせよSITにせよ、酸素借能力、有酸素能力、心肺機能等、それぞれ向上するよね?
トレ法により、鍛えられる割合は違うとしても。
294(2): (ワッチョイ 57b8-LmKE) 2020/11/25(水)17:29 ID:4NRJap7r0(2/2) AAS
>>292
LT走の運動強度なら酸素借能力はまず鍛えられないね
強度が低いので解糖系でエネルギーを生み出す必要がないから
これくらいの運動強度でも自称HIITと呼んでる人が意外と少なくない
ゆるHIITとか
トレーニングは目的に合った運動強度を選んだ方がいいよ
君も最大酸素摂取量上げたいならなSITじゃなくVO2maxインターバルやれよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.480s*