[過去ログ] ウェイトリフターのスクワット強すぎワラタ part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
368: 2018/10/19(金)11:39:25.37 ID:rCGMru2H(2/8) AAS
>>364
> でも競技に出てるような人は普通にウェイトリフティングやっても激強いと思う ↓

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]
477
(1): 2018/11/25(日)00:07:23.37 ID:R2GLkr/D(1/3) AAS
力比べの競技の補助として筋トレすんじゃないの?
ウエイトリフティングの練習の為にそれを分解したデッド、スクワットとかが派生したと思ってるんだが
686: 2019/01/21(月)23:46:57.37 ID:wTINkP1P(2/2) AAS
あ。
自分の現状を直視して自分のやるべきこととやるべき量を調べてそれを目標達成まで遂行する能力の方が正しいな
790
(1): 2019/03/01(金)21:08:39.37 ID:PHVAyVtn(2/2) AAS
スクワットだけなら同階級で山本選手は世界で1番か2番目くらい
タオ選手が最近320kg挙げてたけど山本選手も1発換算だと320kg超えてるからこの二人が2強じゃないかな
896: 2019/03/27(水)22:55:49.37 ID:Prtoir2T(1) AAS
フルとかパラレルみたいに止めてるわけではないから特に意識しなくてもしゃがめるとこまでしゃがんでる感じだけど
924: [ sage] 2019/03/28(木)16:46:01.37 ID:ZseWwLFb(1) AAS
180kgは1つの節目みたいなイメージだな。140→180→200みたいな
趣味トレーニーなら180kgは壁だよ!出来るようになってしまうと軽く感じてくるけどさ
956: 2019/03/29(金)12:54:26.37 ID:IEr3NB1H(2/3) AAS
まともにやれてない人が低い記録なのは当然なんだから何が失礼なのかね?
ちゃんとやれてない自分を恥じるべきだろ。
そういう重量にコンプレックスがあるなら。
コンプレックスなければ気にもならないのでは?
966: 2019/03/29(金)15:18:27.37 ID:AL353Foa(1) AAS
高校生の頃のマックス体重90キロくらい、180キロは2年生の一学期末くらいにいった。
そこからはなかなか伸びなくて3年の引退直前にやっと200。
クリーンは135くらい差しは130くらいしか出来なかった、下手くそだったからかな。
中学の頃は卓球部だったから特段の力持ちだった訳でもない。
部活でやってれば結構な率で180は行くよ、野球崩れで入って来たやつとか俺より軽いのにすぐ越された。
みんな重いスクワット怖がり過ぎなんだよ、やってみりゃなんてこと無いのに。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.244s*