[過去ログ] HIITについて語れ Part.5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6
(2): (ワッチョイ 71b8-AQCj) 2018/04/27(金)22:24 ID:7iH48Ue90(3/8) AAS
よくある誤解?
「最大心拍数の90%を目標に行う」

バーピージャンプなど心拍数が上がりにくい運動なら90%でかまいません
VO2max増大が目的ならランやエルゴメーターでは終盤で最大心拍数100%を目指しましょう
VO2max(最大酸素摂取量)が発現するのは最大心拍数に達する時だからです
7: (ワッチョイ 71b8-AQCj) 2018/04/27(金)22:26 ID:7iH48Ue90(4/8) AAS
>>5
そうですね
それもよくある誤解です
8
(7): (ワッチョイ 71b8-AQCj) 2018/04/27(金)22:50 ID:7iH48Ue90(5/8) AAS
よくある誤解?
「VO2max(最大酸素摂取量)を最も向上させるトレーニングはタバタプロトコルである」

田畑先生が比較した実験は
?タバタプロトコル:170%VO2max20秒休息10秒を6〜7セット

?一般的なミドルパワートレーニング:220%VO2max30秒休息2分を3〜4セット
であり、この比較では?の酸素摂取量が明らかに大きいものでした

しかし、?70%VO2maxトレーニングと?タバタを比較するとVO2maxの向上は同様でした

一般にVO2max増大を目的に行われる「100%VO2maxインターバル」との比較実験はありません
9
(1): (ワッチョイ 2b0a-c97c) 2018/04/27(金)22:59 ID:kvLSj99H0(1/2) AAS
よくわからん
エアロバイクならアップ5分でそれから強;弱何秒がベスト?
10: (ワッチョイ 71b8-AQCj) 2018/04/27(金)23:11 ID:7iH48Ue90(6/8) AAS
>>9
何に対するベストの話なのかわかりません
11
(1): (ワッチョイ 2b0a-c97c) 2018/04/27(金)23:14 ID:kvLSj99H0(2/2) AAS
じゃあ1番は脂肪燃焼、次に心肺機能向上(スタミナ)でよろしくおねがいします
今は5分アップ(30秒ごとに負荷あげてマックス8)で強20秒弱10秒にしてます
12
(2): (ワッチョイ 71b8-AQCj) 2018/04/27(金)23:46 ID:7iH48Ue90(7/8) AAS
>>11
脂肪燃焼にHIITは向きません
糖質をなるべく使わずに脂肪燃焼させたいなら低強度(呼吸商が低い)の運動を長時間
糖質もたくさん燃焼させていいならトレーニングに使える時間維持できる最大強度をキープ
結局消費カロリーが大きければ糖質もたくさん燃えてくれます

心肺機能(スタミナ)と言ってもいろいろです
最大酸素摂取量を向上させたいなら「100%VO2maxインターバル」でググってください
ただしこれは数分しか持たないスタミナなので、長時間持たせるなら長時間運動が必要です
13
(8): (ワッチョイ 71b8-AQCj) 2018/04/27(金)23:47 ID:7iH48Ue90(8/8) AAS
訂正
○結局消費カロリーが大きければ「脂肪」もたくさん燃えてくれます
14
(2): (ワッチョイ 71b8-AQCj) 2018/04/28(土)09:35 ID:ZnW908+v0(1/3) AAS
「VO2maxインターバル」の検索結果
外部リンク[html]:ameblo.jp
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
15
(6): (ワッチョイ 71b8-AQCj) 2018/04/28(土)12:49 ID:ZnW908+v0(2/3) AAS
「VO2maxインターバル」英文
外部リンク:www.training4cyclists.com

maximum power testは100%VO2maxのパワーを求めるテスト
MAP(Maximal Aerobic Power:最大有酸素パワー)テストも同じ

エルゴメーターまたはパワーメーター+ローラー台で計測する
?20分間ウォーミング・アップする。最初は楽なペースから始め、徐々にきつくない程度の強度に上げて行く。ただし絶対にハードに踏んではいけない。
?ウォーミング・アップ終了後、テストを開始する。まず150Wを1分維持する(体格が大きい場合や体力レベルが高い場合は200Wから開始してもよい)。ケイデンスにしばりはないので、自分が快適なケイデンスで回す。
?その後1分毎にパワーを25Wずつ上げていく(または12秒ごとに5Wずつ上げて行く)。もうこれ以上パワーを上げれなくなった時点で終了する。あまりにも早くギブアップしてしまうと正確な計測値が出ないので、全力をふりしぼって自分の限界まで追い込むことが大切だ。
?終了後、パワー・データをダウンロードしラスト1分間の平均パワーを調べる。これがMAPとなる。
16
(1): (ワッチョイ 71b8-AQCj) 2018/04/28(土)13:10 ID:ZnW908+v0(3/3) AAS
「エルゴメーター」はどこのジムにもあるエアロバイクのこと
ただし最大250Wまでしか上げられないエアロバイクだと平均以上の体力では足りなくなります

1分で25Wはかなり体力のある人向きなので、体力のない人はもっと緩やかに上げましょう
17: (ワッチョイ 7f6d-XX/8) 2018/05/03(木)13:22 ID:zIpuVQAs0(1) AAS
ゴールデンウイークは普通にRunしてみる
タイム良くなってるかな
18: (ワッチョイ 53b8-cu06) 2018/05/03(木)21:24 ID:ELjdIG7m0(1) AAS
実践レポでもするか

今日やったのはショートスプリント・インターバル
12秒くらい全力→心拍110まで休む、を8セット
ややしっかりめに休んでからダッシュするんで最大心拍数は155bpmと低め
インターバルというよりレペティショントレーニングに近い
19: (ワッチョイ a320-bITk) 2018/05/05(土)10:55 ID:ojlOu3500(1) AAS
田舎に帰ったので坂道ダッシュしたらめちゃくちゃ疲れた。
20: (ブーイモ MMb6-lQkb) 2018/05/08(火)09:01 ID:wWFtpysiM(1) AAS
縄跳びでやろうとして膝を傷めた。
21: (ワッチョイ 55b8-BlJw) 2018/05/12(土)18:40 ID:SqNwCbMe0(1) AAS
外部リンク[pdf]:www.bookhousehd.com
全文が読みたい人はSportsmedicine No.168, 2015を買いましょう
22
(2): (ワッチョイ b154-NEzo) 2018/05/17(木)09:14 ID:kM2GQ0mR0(1) AAS
高身長とがんの影響では、現在、成長ホルモンの働きに注目が集まっている。成長ホルモンには発達を
促進するだけでなく、細胞の「アポトーシス」を阻害する働きもある。アポトーシスとは「細胞が自ら消滅す
る」ことを意味する言葉で、がん細胞の始まりとなる細胞の多くはアポトーシスされるので、人はがんにな
らない(それを逃れたら、がん細胞となっていく)。成長ホルモンが多く分泌される人は、アポトーシスが阻
害されるため、がん細胞が増殖しやすい、と考えられている。
外部リンク:president.jp

HIITで成長ホルモンが分泌されるとしたらメリットもある反面ガンになりやすくもなるのかね(´・ω・`)
23: (ワッチョイ 05d5-W95A) 2018/05/17(木)12:07 ID:RkIgezie0(1) AAS
>>22じゃあ成長ホルモンを出来るだけ分泌させない生活すりゃいいのかな?
俺は絶対嫌だな、なんか精神的にオカマっぽくなりそうw
24: (ササクッテロ Sp75-KuCU) 2018/05/17(木)12:59 ID:M4DFw1XCp(1) AAS
実際は成長ホルモン出まくってる子供より高齢者の方がガンにやりやすい

この手の頭でっかちな議論は苦手だな
25: (ワッチョイ eef6-9WOx) 2018/05/17(木)14:01 ID:iKAsD1bu0(1/2) AAS
高齢者は抵抗力が落ちてるし、長く生きてれば自然界の放射線などで染色体が傷ついたり
老化により染色体の転写ミスも増えてきてやっぱりリスクは高くなるよ
その、蓄積される要素ってのがあるからね。
子供はまっさらな状態だし。

小人症で身長1mくらいの大人がいるけど、ガンがほとんどいないらしいね
1-
あと 977 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s