[過去ログ] 海外プロテイン総合スレ ☆8lbs [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964: 2016/03/26(土)23:47 ID:MV4hM4UW(1) AAS
>>959
そんなあなたのおすすめは何ですか?
965: 2016/03/27(日)03:28 ID:9U+AHKMa(1) AAS
>>949
そうそう
ダブルリッチ飲みやすいんだよな
全然まずくない
普段どんな食生活してる奴がまずいって言ってるのか気になるわ
966: 2016/03/27(日)03:59 ID:JPOUOO87(1) AAS
ダブルリッチは薬臭いとの書き込みちらほら見たからミルクチョコ買ったけど次はダブルリッチ買ってみようかな
ミルクチョコの味自体そこまで不満無いけど
967(2): 2016/03/27(日)12:49 ID:jclq5Ej1(1) AAS
海外の溶けやすいのと国内の避けにくいのの決定的な違いってなんなんだろう
粉末が単純に細かいのか?
968: 2016/03/27(日)15:53 ID:k0m6vncs(1) AAS
>>962
食ったことあんのかよw
969(2): 2016/03/27(日)18:06 ID:0nO6PezY(1) AAS
昔の国産プロテインはむちゃくちゃダマになるし妙な苦味があったような思い出があるわ
970: 2016/03/27(日)18:10 ID:+yYr6Xal(1) AAS
>>967
DNSなんかは海外よりとけやすいぞ
あとバルクなんかもむかしはダマ残りまくってたけど改良してからは問題なくとける
971(1): 2016/03/27(日)20:25 ID:LeCMO7QQ(1) AAS
オプチで一番飲みやすいのエクストリームミルクだと思う
ダブルリッチは甘い苦いというより味が薄くない?
972: 2016/03/27(日)20:50 ID:PUMK6IW6(1) AAS
>>967
海外とか関係なくメーカーや関係なくまちまちだな
あくまで自分が今まで使ってきた感じだとたんぱく質含有率が高いほど溶けにくかった気もする
チャンピオンの方がオプチより溶けやすかったし
たんにどれだけ細かいかとダマになりにくい乾燥維持した保存してるかだろうが
973: 2016/03/27(日)21:03 ID:m2IgiBBS(1) AAS
>>969
それがカゼインやろ
974: 2016/03/27(日)22:53 ID:5G/wVORu(1) AAS
>>969
それ精子やろ
975: 2016/03/28(月)01:01 ID:s5n7zcIn(1) AAS
>>971
うん
薄いしロウソクみたいな味
976(1): 2016/03/28(月)08:01 ID:kFC65qjR(1) AAS
デリシャスイチゴが一番だと思うけどなぁ
977(1): 2016/03/28(月)08:37 ID:hdzS9e1q(1) AAS
モカカプチーノ
コーヒー
978: 2016/03/28(月)10:37 ID:pLbffv+w(1) AAS
>>976
甘味料感がすごすぎて
979: 2016/03/28(月)13:54 ID:0+mrg/5d(1) AAS
アイハブで外国のカルビーのかっぱえびせんぽいのが売っててわろた
980: 2016/03/28(月)16:54 ID:nhPvwyQu(1) AAS
1プロでもアメリカのインスタント麺とかオマケでくれることあるぞ
981(1): 2016/03/28(月)18:10 ID:GLjPKbWm(1/2) AAS
>>977
正解
982: 2016/03/28(月)18:36 ID:AY3/2v2O(1) AAS
>>981
このふたつ外してどれが一番美味いとか言ってもなあ
983: 2016/03/28(月)19:26 ID:OIhKYDvN(1) AAS
113円50銭
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.357s*