[過去ログ] 【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 47(大砲禁止) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18: 2024/11/26(火)19:43:12.99 ID:zkRMMbsJ0(1) AAS
予告見た感じだと竜星さんヒゲもじゃ顔になってた?
148: 2024/11/27(水)21:25:39.99 ID:NTd+ogxp0(1/2) AAS
史実にネタバレの概念を持ち込むのはナンセンス
299
(1): 2024/11/29(金)10:57:20.99 ID:nF8eAZV00(1) AAS
主役カップルもだけど一条定子と一条彰子のロマンスシーン(死語?)に時間を割き過ぎとは感じたわ少数派でしょうけど
一条在位期間が長いとは云え一条自身の政治的駆け引きやら他公卿との絡みやら三条天皇と三条派VS道長派のあれやこれや
私的には一条天皇のイメージは今回の三条天皇中の人だったからとても新しい切り口だった
塩野一条にうっとりの女性激増でスタッフ陣はホクホクだろうけど
372
(2): 2024/11/30(土)14:49:43.99 ID:1LEiR+0o0(2/4) AAS
>>366
方便もなにも正妻にして、いややっぱり妾でもいいって結婚に執着したのはまひろだし
宣孝には他に好きな人がいてもいいと許されて結婚してるし托卵もしてるし
どの段階であれは方便と言うほど冷めたの?
そこまったく描かれてなくない? ついこないだ宇治まで行ってうるうるしてたのに
確かに吉高の演技は基本シラッとしてるけど常にそんな感じだしね
452
(1): 2024/11/30(土)22:03:06.99 ID:ydrQQ0su0(3/3) AAS
望月こそ道長の名を後世に知らしめた和歌なんだからそこをクライマックスに持ってくるのが王道だっただろうにね
とことん外して自分色に染めたかったのかな
491: 2024/12/01(日)11:03:27.99 ID:dc31hDBt0(1/3) AAS
>>478
夫婦のことはほんとうに深めない脚本だったね
といってもまひろちゃんが旅立つから寂しくて出家しちゃう道長くんも十分浅いんだけどね
498: 2024/12/01(日)11:40:58.99 ID:tR1Q2qtg0(2/2) AAS
>>494
で、あなたの迷惑って何?
脚本家か関係者なの?
646: 2024/12/01(日)22:58:42.99 ID:2dMBuPhJ0(1) AAS
隆家にーにーでよかった
面白かった
662: 2024/12/02(月)01:40:41.99 ID:JunJB48L0(1/2) AAS
隆家のどこがノーブルなのか全然わからないわ
役者オタでも来てるの?
ヒゲ生やしても相変わらずひょっとこ顔の演技しかできなくて軽いわー
永山絢斗で見たかったわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s