[過去ログ] 【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 47(大砲禁止) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10(1): 2024/11/26(火)18:22:58.82 ID:NnuUFvc30(1) AAS
そういえば代役だったね
ニーニーで嫌いになってたけど今回の役は見所たくさんあって良かった
Σ(゚∀゚)ヒャッハーで矢を射る回が忘れられないわ
145(2): 2024/11/27(水)21:14:32.82 ID:4aO/RcdA0(1) AAS
文学畑と云うか古典好きで文学ドラマとして楽しんでいる視聴者は刀伊の入寇不必要論者が結構いるのね
望月の歌を最終回に持って来て締めくくるべきだったと
大河ドラマが歴史上の人物たちを通して時代時代を描くという観点もあることを考えたら戦闘シーンはともかく戦中戦後の陣の定の様子は必須だと思うんだけどなあ
207: 2024/11/28(木)11:59:08.82 ID:v8ythVNA0(4/4) AAS
>>206
主軸の恋愛模様で言うとまひろ道長の方が圧倒的にわかりやすかったけどね
何の葛藤もなくお互い一筋で
キャラ造形はわかりにくいんではなくボランティアしたり魅力を描こうとした方向性がズレてただけでは
272: 2024/11/29(金)00:33:28.82 ID:Kqrfex8j0(2/2) AAS
サイドが良かったから勿体無いよね
412(1): 2024/11/30(土)15:52:01.82 ID:A3cP9ToC0(2/2) AAS
>>360
このレスに同意
ドラマ批判が自分批判に聞こえるんだろうなとずっと思ってた
その熱量で反論してるから
好きなものと自分との境界があいまいというのも納得
520: 2024/12/01(日)13:32:18.82 ID:3fPsbUdT0(1) AAS
>>516
あなたのほうが鼻息荒いわよ
楽しめー!文句は許さん!て
566(2): 2024/12/01(日)17:37:31.82 ID:BUdyf+jk0(1) AAS
>>544
定子出産の時弟と魔除けの弓払いしてたのが忘れられない
本当なら貴族が続々来てやってくれて本人がやる役回りじゃないのに
582: 2024/12/01(日)19:08:44.82 ID:MTz7312a0(1) AAS
20年間使う機会も無かったのに宋の言葉を忘れなかったのね
まひろってすごいわー(棒
熱く語る衛門とホンワカ倫子様
良かったわあ
594(1): 2024/12/01(日)19:39:15.82 ID:K4mzRHiP0(2/3) AAS
能古島って出てきたけど陽水の能古島の片想いって歌思い出したわ
675: 2024/12/02(月)07:25:53.82 ID:ESJTcdqY0(1) AAS
>>666
そう言えば農民の子ども相手に寺子屋ごっこしてたわね
庶民との付き合いはそれくらいだったかな?
755: 2024/12/02(月)19:09:37.82 ID:aSGm57eS0(6/6) AAS
まひろはどう見ても主人公特権でチヤホヤされてますがw
シエや駒みたいに邪魔になってる
783(1): 2024/12/02(月)21:08:57.82 ID:5weQUABP0(2/4) AAS
太閤直々の接待命令だと特別な関係としか思わないのが普通
そこが非常に滑稽なんだけどw
870(1): 2024/12/03(火)15:41:56.82 ID:pGQlEKJZ0(1) AAS
巻き込まれた老乙丸カワイソス…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s