[過去ログ] 【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 47(大砲禁止) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177: 2024/11/28(木)01:39:16.74 ID:F59Sv2GD0(2/2) AAS
>>173
兼家、詮子、道兼、このあたりの身内のドロドロ感は面白かったわ
それそれがキャラ立ちしつつ多面的に描かれたし演技もよかった
道長だけがソウルメイトを背負わされて薄っぺらい魅力のない人物になってしまった
柄本さんは大河主演クラスの役には無理があったんじゃないだろうか
194: 2024/11/28(木)10:25:03.74 ID:v8ythVNA0(2/4) AAS
>>188
異論ないわ
とくに塩野さんはMVPと言ってもいいぐらいw
この2人は絵面の美しさも物語性も平安ロマンって感じだったわ
高畑さんの好みが分かれるのもわかるけど衣装似合ってたし可憐でよかったと思う
ウイカもキャスティングのときはエエッと思ったけどこの2人を見守る役としてはまってた
バラエティでよく見る人なのに現代人っぽいとも思わなかったのはちゃんと役を消化してたからかな
291: 2024/11/29(金)08:25:49.74 ID:Wl3thDbE0(2/3) AAS
密通宿に使われたのを引いてた石山寺X
ありゃダメだ
325
(1): 2024/11/29(金)19:17:02.74 ID:oEQT/fxJ0(2/3) AAS
>>323
スレの迷惑になる行為の流れだから何も面白がるようなことはないと思う
これを面白いと本気で思うなら、病んでる
普通の神経ならうんざりする流れ
355
(2): 2024/11/30(土)10:04:38.74 ID:AvgbKbfZ0(1) AAS
>>352に同意
どちらも好きじゃないけど348はスレ汚し
汚い言葉遣いのレスで綺麗な人の話されるのも不快なものだと気づいたわ
388
(1): 2024/11/30(土)15:09:57.74 ID:/uLnbrOH0(3/12) AAS
>>386
まひろは身分の違いは踏まえてるし源氏物語にもそういう話はあるよね
不自然さをどこにみたの?
788: 2024/12/02(月)21:24:28.74 ID:KcHW4OIP0(2/5) AAS
>>762
その人、ほんとわかりやすい
ドラマの中身の捉え方も浮いてるんだよね

>>780
わかる
あのシーンも違和感あった
853
(2): 2024/12/03(火)13:14:59.74 ID:0Fy0pafC0(1) AAS
>>831
史実パートは楽しんでるは同意なんだけど
せっかくの刀伊の入寇がまひろと架空キャラの別れに使われて脱力だった
まひろさえ大宰府に行かなければ隆家も中級女官の接待に煩わせられることもなかったろうに
910
(2): 2024/12/04(水)01:42:21.74 ID:NgAp1Kk60(1) AAS
刀伊の入寇なんてほとんどの日本人が知らないだろ
映像化も初だろうし、歴史小説とかでも滅多に描かれてないんじゃないの
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s