[過去ログ] 【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 47(大砲禁止) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
31: 2024/11/26(火)20:37:28.41 ID:TojeJ+1S0(3/7) AAS
>>30
出来なかったら2レスを消費すると思ったし
書き込みから誰かが既に依頼済みだと思ったわ
74: 2024/11/27(水)08:55:26.41 ID:fKtSLe0L0(1) AAS
紫式部の名は余生を過ごした場所(紫野)から来てる説もあるね
紫野ゆかりの人だから物語に藤壺や紫の上を出したのかもだけど
76(1): 2024/11/27(水)09:29:52.41 ID:r8bF5ekE0(1) AAS
>>72
あれよくわからなかった
大きく成長してという感慨という感じなのかな
本妻の娘たちは政局の道具で愛おしいという感じじゃないのにね
307: 2024/11/29(金)13:32:04.41 ID:3TXJQrGs0(3/4) AAS
>>275
私も結局男と女のすれ違いというか、自分の心を全部分かってもらおうなんて無理なんだ、ということも、紫式部の言いたかったことの一つではないかと思う
登場人物の心の動きを細やかに著していたけれど、光源氏は紫の上の心の内を最後まで分かろうとしてくれなかったし、
薫は浮舟の気持ちを全く理解できてなくて最後は「他に匿っている男ができたのではないか?」みたいな的外れなことを考えている
まひろは書きたいこと書いたしもうここらで色んなしがらみを捨て、「バイバーイ!」と海に向かって叫びたくなったのかも?w
312(2): 2024/11/29(金)16:29:44.41 ID:E5DZTG6E0(1) AAS
どんなドラマを作ってもこじつけてでも叩く不幸な人がいるんだから
NHKが思うように作れば良い
不幸な人の意見なんてスルーで良いよ
424: 2024/11/30(土)16:02:53.41 ID:+FKPT/W/0(1) AAS
自分に反論してくる人は全員ケチつけたいという視点で見てる
って超理論すごいね
522: 2024/12/01(日)13:48:53.41 ID:Y4LJ78qh0(1/2) AAS
史実云々を除いても、ダブル主役部分は創作ドラマとしても出来が悪いと思うよ
画面が綺麗だったり脇の話や役者さんが良くてそれなりに楽しんではいるけど
713: 2024/12/02(月)12:14:36.41 ID:s3e2XkeF0(1/2) AAS
>>666
偉くなったら偉くなったで呪詛されたり恨まれたり(暴れる伊周に対峙してる道長を見たまひろさん泣いてたよね)、強引政治で手を汚さざるを得なかったり、登り詰めると人って変わるもんなんだと自分の甘っちょろさを思い知ったりとかあるんでね?
それでも初恋の人であり自分の才能を引き出してくれた人であり娘も今後世話になるわけで…まあいろんな気持ちをリセットするための旅なんでしょうね
寺小屋エンド、イイね!
770: 2024/12/02(月)20:01:36.41 ID:OwwSmqo+0(5/5) AAS
>>766
ヒトのヤミというわりには
そういうところの一貫性がないよな
大石は
886: 2024/12/03(火)17:52:23.41 ID:RHhGL0rV0(6/6) AAS
吉高さん和顔だし平安女性の扮装は全体的には変ではないんだけど、ぺったんこヘアより少しふわっとした髪型の方が似合ってると思う
891: 2024/12/03(火)19:04:44.41 ID:Daw1kbiF0(1) AAS
刀伊の入寇何それだわ
色々スルーしたんだから私含めて多くの視聴者には
どうでもいいエピだと思う
まひろとオリキャラがしゃしゃるなら丸ごと要らなかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.079s