[過去ログ] 【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 47(大砲禁止) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
381
(1): 2024/11/30(土)14:59:09.37 ID:MEjBArEF0(2/2) AAS
>>378
読み手に任せるみたいのは大石にはないと思うが
愛人の誇りみたいのは大石の経験からかと
443: 2024/11/30(土)20:17:40.37 ID:l173rrOn0(1) AAS
>>438
安禄山はソグド系
隋や唐自体が漢民族ではなく鮮卑族の建てた国
中華の歴代王朝はそもそも半分が異民族国家
475
(1): 2024/12/01(日)08:02:30.37 ID:I81xdvUu0(1/2) AAS
>>466
親友(このドラマだとサワさん)が九州で亡くなってるからそのイメージで描いたんじゃない?
今更終わった源氏物語をわざわざなぞりはしないと思うけど
541
(1): 2024/12/01(日)16:32:15.37 ID:/Vpz58eZ0(3/5) AAS
>>539
えー
また再放送するの
552: 2024/12/01(日)16:53:31.37 ID:tnLGJRN10(1/5) AAS
まあ主人公を紫式部にした時点で難しいから仕方ないんだろうな
役者は悪役の方がキャラは立つしヒールキャラは皆演技上手かったから面白かったよ
兼家 道兼 伊周 三条 この辺ね
いかにも光る君っぽかったのは道長じゃなくて一条
三浦翔平は呪詛が返らないようにしてたらしいね
628: 2024/12/01(日)21:34:00.37 ID:rQWsMUb70(1) AAS
全編通してまひろと道長の考えてることがわかりにくかった
特に柄本佑は演じる時も戸惑っていたのではないか
脚本のせいだと思うから少し気の毒な気がする
竜星涼は悪くはなかったけど本当に永山絢斗が演じるはずだったのならそちらで見たかったかな
双寿丸はまひろを助けることができて良かったね
679: 2024/12/02(月)08:00:06.37 ID:MtmquHkr0(1) AAS
赤染衛門作の大化の改新読みたかった
936: 2024/12/04(水)12:15:41.37 ID:KHmmBJoD0(1/2) AAS
>>933
私も
何でも信じるわけじゃないけど自分の知らない話は面白いわ
自分の知らないことを他人が話題にすると自慢だと感じる人は自分がコンプレックス抱えてないか省みた方が良いと思う
思い入れが強い人の不満を自慢と感じてしまうようだと危ないんじゃない
973: 2024/12/05(木)14:12:21.37 ID:h9oBFOxK0(1) AAS
また都合よく980以降に来ただの立ってから見ただの言いそうw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s