[過去ログ] 【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 47(大砲禁止) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161: 2024/11/27(水)23:12:34.03 ID://+ju94w0(2/2) AAS
田鶴が上手く舞をできなくて泣いた時怒鳴ってなかった?
203
(3): 2024/11/28(木)11:11:32.03 ID:exzTcgkG0(1) AAS
自分が今までに見た映像での道長って
映画での渡辺謙に東山紀之くらいしか居ない
映画の尺は短いし印象とかあまり記憶に残っていないけど
その映画世界内では威厳や気品が見えたりしてたと思う
そして大河での柄本・道長は約1年間出ずっぱりだというのに
印象がすごーく薄い
コレが良かった、あの演技が良かった、というモノも無し
227: 2024/11/28(木)13:12:40.03 ID:nQ80fZYG0(5/5) AAS
>>208
ぷぷぷ
253
(1): 2024/11/28(木)20:29:59.03 ID:e8YAQCGs0(1) AAS
自分はまひろと道長のシーン以外が面白かった
だから大河としては50点ぐらい
まひろ道長に関する捏造エピソードがやり過ぎと感じているし特に道長が魅力的なキャラに描けていないのが気になった
257: 2024/11/28(木)20:41:53.03 ID:MnbksWXt0(2/2) AAS
擁護派は若干名で多数工作w
261: 2024/11/28(木)21:07:40.03 ID:+DqZn+ze0(4/5) AAS
>>256
どうせいつもの人と書いてるのは>>251だよ
316: 2024/11/29(金)18:28:44.03 ID:zq3BO+8Q0(1) AAS
サブローもまひろも良かった
戦が少ない分だけ考えさせられる事が多かったと思う
戦といえば戦だよねとも思った
418
(1): 2024/11/30(土)15:55:18.03 ID:L29XurxS0(2/4) AAS
>>414
だからまひろは最初から諦めてなんかいないでしょ
正妻にこだわったの忘れたの?

>ケチつけたいという視点でみているから

これこそ盛大な難癖というものでは?
496
(1): 2024/12/01(日)11:33:16.03 ID:aGiGcsGG0(3/3) AAS
まひ道に関しては出来が悪いドラマ
他はとても良い
542: 2024/12/01(日)16:33:30.03 ID:uxIlnmgJ0(1/4) AAS
早君

ねこかわいい!
赤染衛門も素敵だったわ
ここからはボーナスステージとして楽しむよ来週は宮廷でのアレ始まりそうだし
半分黒い月はまひろと道長だねぇ
613: 2024/12/01(日)20:56:12.03 ID:PYJ+z5+m0(4/4) AAS
カプヲタ釣るための演出かぁ
808: 2024/12/03(火)00:14:52.03 ID:AKWPjQjN0(2/2) AAS
太后様(彰子)が太皇太后様(彰子)の御父君と言ってるなら文脈的に可笑しいと気付くと思うけど
897
(1): 2024/12/03(火)22:32:29.03 ID:L+crCbN+0(1) AAS
実際脚本家的に刀伊の入寇は当初は入れる気無かったぽいし
だからドラマとしても完全に浮いてるし
周明の存在は別に無くても良いのにわざわざ刀伊の入寇に被せて尺を取って
結果どちらも中途半端になってるのが残念
948: 2024/12/04(水)13:22:57.03 ID:e/ZekB1t0(1) AAS
>>947
最後の1行ブーメランですよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s