[過去ログ] 【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 46(大砲禁止) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
99: 2024/11/19(火)12:35:38.92 ID:lORwvopq0(2/2) AAS
>>97
書き始めるまでをメインに描きたかったのかもね
政治はメインではないのかも
267: 2024/11/19(火)22:20:06.92 ID:yilEmNF50(4/6) AAS
>>264
空白行が無駄だと言ってるの
長文もスペースが無駄だから読みやすく簡潔にまとめるのは当然だよね
372: 2024/11/20(水)11:36:39.92 ID:mmd5E3Y/0(2/7) AAS
>>338
ええっ
当然そういう意味の台詞だと思ったのに、空虚な理想論として書いたのね
最後まで道長アゲの脚本だったか
それでもはたからみたら実資がまともに見えてしまう台詞を自然に書けるという意味では逆にすごいね大石さんw
531: 2024/11/21(木)10:56:00.92 ID:6q6VtOCo0(4/6) AAS
>>527
>北条義時も昭和の頃は邪魔者を次々排除してとうとう将軍も謀殺して幕府を乗っ取った大悪人だったけど

鎌倉殿もそういう話でしょw
義時には武士の世を作る理想があり苦しみもあったという話ではあるけど、やりすぎで最後は因果応報として姉に手を下される
659
(1): 2024/11/22(金)10:05:41.92 ID:wm+SNeBo0(1/2) AAS
>>633は口が悪いけど嫌な感じしないのは何故
679
(1): 2024/11/22(金)22:07:09.92 ID:FLR/yI+g0(2/2) AAS
道長の幸運は同腹の兄達が先に亡くなって甥や姪にいけずし放題だったが
まさか息子の代にスライドするとは思ってなかっただろうな
700: 2024/11/23(土)06:53:40.92 ID:H4QClEd90(1/2) AAS
>>688
あなた酔っ払い?
748: 2024/11/24(日)11:23:19.92 ID:Q4VBLxLW0(1) AAS
兼家みたいなキャラクターだったら見てる方が恥ずかしいシーンにはならなかっただろうね
854: 2024/11/25(月)06:17:54.92 ID:e+yhuEE40(1) AAS
結局ソウルメイト設定は何処へ行ったんだw
安っぽい欲まみれで笑えるわ
879
(1): 2024/11/25(月)09:35:50.92 ID:NoMkHl7u0(4/7) AAS
モズ彦でてなかったっけ?
もず彦の方が元気そう(主人が出世したのでいいもの食えてる)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s