[過去ログ] 【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 46(大砲禁止) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
16: 2024/11/18(月)19:45:16.67 ID:RhnNfqgF0(1/3) AAS
番組表に来週のあらすじ出てるけど道長出家の理由がなんか嫌な予感
323(1): 2024/11/20(水)02:51:49.67 ID:YKKlhE8t0(2/3) AAS
>>313
倫子は愛は諦めて割り切ったから余裕があるだけじゃない?
元々は道長に恋してたのだしドラマでは描かれてないけどその境地に至るまで長い間苦しんだんじゃないかしら
402: 2024/11/20(水)14:03:31.67 ID:rFPAgpAK0(2/2) AAS
>>395
枕草子に隆家の人物を伺わせる記述って16-7歳頃の水母の骨のくだりだけだと思うんだけど
それだけで >>292 は脳筋おバカなイメージを持ってたみたいだからドラマでの隆家は違和感なかったのではないかしらねw
役者と演出は真意が分からない飄々とした感じを漂わせたり直情的なシーンもあったり匙加減うまく頭が悪いとは微塵も感じさせない人物に作り上げてると個人的には感じてる
道隆貴子存命中の中関白家の描写が少ないってことはまあ…sageてる意識さえないんでしょ本筋に絡まない部分だし
473: 2024/11/20(水)22:01:40.67 ID:QReoiYVp0(9/15) AAS
しかしまあ、コロコロしてたのはご自分ですかっていうw
630: 2024/11/22(金)00:31:21.67 ID:iyxAQAcB0(1) AAS
>>627
晴れがましい地位についたはずの娘たちのあの恨めしい表情を無視して望月オレサイコーってキラキラしてる姿は闇堕ちした老害権力者だったけどね
主人公カップルのまったく羨ましくない腐れ縁以外ストーリーに一貫したものがないから迷走して見えちゃうわ
643: 2024/11/22(金)02:23:20.67 ID:ZRbwx4fM0(2/3) AAS
図星を突かれたり言い返せなくなるとIDコロコロとか言い出して逃げるのも共通だね
737: 2024/11/24(日)02:26:08.67 ID:RMH+B9zA0(1) AAS
一条をクビにしたんじゃなくて一条が重病だから譲位しないとまずいねってなったんだよね
そんな自明のことを知らせなかったからって怒るもんかな
765(1): 2024/11/24(日)15:40:11.67 ID:hHsIN8zh0(1/2) AAS
長編源氏物語が書けたのは紙をふんだんに調達できる道長の地位のおかげらしい
ソウルメイトが結婚してたら源氏物語の栄光も危ういね
>>759
知らないのに横恋慕とは言わないでしょ
どう言いつくろっても罪と罰は托卵まひろにある
806: 2024/11/24(日)21:11:26.67 ID:+/CDiAyS0(1/2) AAS
明子はどこ行ったの
生きてるの?
811: 2024/11/24(日)21:21:35.67 ID:+/CDiAyS0(2/2) AAS
柄本道長、いちいち恫喝的に見えて苦手
858(2): 2024/11/25(月)07:19:28.67 ID:gnfqNLJF0(1/3) AAS
>>781
体力もだし、当時のあの身分の女性にあんなに走る経験や習慣はなかっただろうから、あんなに身体が動くもんかな?と疑問には思った
いろいろはだけて足も丸見えで、いくら乙丸しか見てる人がいなくても当時としてはあられもない姿よね
海に向かって「バカヤロー」と叫びそうだったw
869: 2024/11/25(月)08:37:16.67 ID:AmpL4fUH0(1) AAS
ヤッホーシーンの爽快感よ
まひろ今までよく頑張った
出家したらすぐに変われるものではないんだろうね在家だし
道長の出家は強制でも義務でもないんだから段々自覚すればよい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s