[過去ログ] 【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 46(大砲禁止) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
56: 2024/11/19(火)02:49:24.47 ID:du+AOloe0(1/7) AAS
振り返るシーンの柄本の顔と表情でOK出した意味がわからないよ なぜあの歌で2人は思い出を共有した風になってるの?
望月しか被ってないのに
140: 2024/11/19(火)13:33:30.47 ID:I9XpaITk0(2/3) AAS
コテハンをNGにしとくわね
183: 2024/11/19(火)17:59:30.47 ID:NXFeM4vL0(5/5) AAS
そのシーンだけ見ると二人の秘めた想いが切ないみたいなシーンだけど
三人の娘たちとその母の倫子あってこその祝いの席だと思うと何やってんのこの人たち、ってなるわね
407: 2024/11/20(水)14:57:47.47 ID:X0uUQDj00(1) AAS
>>405
史実だと明子は容姿端麗で家柄も良いから色んな人からラブレターを貰っていたみたい
道長との結婚は養母である詮子の薦め
438: 2024/11/20(水)19:17:58.47 ID:z6mvfxOi0(3/4) AAS
>>418
めちゃくちゃ期待したくちです
ある時からオリエピと主演の2人はスルーせざるを得なくなったのは残念だけど
雅な世界を見せてくれたのはよかった
だから他の脚本でまた見たい!
倫子、清少納言あたりを主役で
467: 2024/11/20(水)21:44:13.47 ID:QReoiYVp0(7/15) AAS
>>436のようにそういうスレがあればというのなら、アンチスレを利用することを考えたらという提案であって
別に怒り狂ってもない

自分と意見があわないのは、エンタメさんだから、まひ道だから、脚本家ヲタだから、怒り狂って誰彼かまわず噛みつく状態だから
こういう認識するのがそもそもね
523
(1): 2024/11/21(木)10:05:32.47 ID:B2HhEwRZ0(1) AAS
「民の顔がみえているのか」
大宰府からの報告や上申に対しての陣の座を仕切っているのは当時は関白頼通だけど拉致被害者250人を刀伊から救助して日本に返還交渉のための使者を送った高麗に対しての頼通たちの下した命令は自国民を見捨てるような使者を適当に追い返せというスパイ扱いだった
恩賞に係る陣の座はやるみたいだけどこちらの外交交渉過程はどうだろ
戦闘シーンより戦後処理の方がこのドラマとしては大事だと思うんだけどね
民を見捨てるってことだから息子に伝わっているとは言い難いね
574: 2024/11/21(木)21:15:36.47 ID:ZLCr6IVx0(1/2) AAS
平安京や平城京という言葉を勉強していればそうは思わない
730: 2024/11/23(土)21:44:32.47 ID:5Bm6DhUx0(2/2) AAS
>>729
ひょっとしてあの知事のことか
巣から出てこないでね
917: 2024/11/25(月)12:32:32.47 ID:gnfqNLJF0(2/3) AAS
>>903
同意
脇の登場人物やここの博識奥様方の解説や紹介などを得てそれなりに面白く観ることができたわ
すごく面白いエピソード満載の時代なのを知ったし、史料にもう少し忠実ならもっと面白い大河ができると思うけど、今回この視聴率だし元々戦国など人気の高い時代ではないから、再び描かれることはなさげなのがとても惜しい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s