[過去ログ] 日本で韓国コンテンツシンドロームが起きていることが判明!🤣 ★10 (2レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2024/08/16(金)16:22 ID:/kFza+Pa0(1) AAS
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4 

2024年4月7日、韓国・ヘラルド経済は「このままでは韓国に全て奪われる…日本“ショック”」のタイトルで「日本でまた韓国コンテンツシンドロームが起きている」と伝えた。

動画コンテンツのランキング情報を提供する「フリックスパトロール」によると、先月9日にNetflixで配信が始まった韓国ドラマ「涙の女王」は、同月11日に日本のテレビ部門1位に躍り出た。その後も1位の座を守っている。日本最大級のレビューサービス「フィルマークス」では4.4点(5点満点)という高評価を得ており、「久しぶりに韓国ドラマにハマった」「時間を投じてイッキ見する価値がある」との声が寄せられているという。

「涙の女王」はNetflixの週間グローバルトップ10(3月25日~31日)のテレビ・非英語部門でも1位を獲得した。

記事は、「リアルサウンド」が「『涙の女王』が第5次韓流ブームをけん引中」と報じたことなどを紹介し、「日本メディアが『涙の女王』ブームに注目している」と強調している。また、日本メディアは韓国ドラマの面白さ、完成度の高いクオリティーを「ここまでとは知らなかった」としながら衝撃を持って受け入れているとも紹介している。
省3
2: 2024/08/17(土)06:54 ID:fKik1mcF0(1) AAS
韓国発キャラクター「チェゴシム」、原宿でポップアップストア

韓国発キャラクター「チェゴシム」のポップアップショップが8月17日、明治神宮前交差点の商業施設「東急プラザ原宿『ハラカド』」3階の「OSHI BASE Harajuku」(渋谷区神宮前6)にオープンする。

2020年に韓国在住のイラストレーター「チェゴシム」さんが生み出したキャラクターで、ポップな色合いや素朴なキャラクターの表情、添えられるポジティブなメッセージなどがZ世代を中心に注目を集めた。
SNSでの発信をはじめ、コスメブランドやアパレルブランド、飲食店などともコラボレーション。
商品の一つ「お守りカード」は、「Careet Z世代が選んだ 2023年輝いたブランド大賞」グッズ部門1位に選ばれている。
日本では今年4月に日本版公式SNSアカウントを開設するなど本格展開している。

ポップアップショップでは、「失敗してもこっそり水に流すお守り」「圧倒的お祝いお守り」など、日本語版の新作5種類を含む「お守りカード」(各165円)や、「うさゴシム」「くまゴシム」などゴシムのミニぬいぐるみ(各2,530円)、フォトキーホルダー(990円)など、約30点以上の商品を販売する。
会場には、ネオンライトやつり下げパネルなどで装飾する展示ブースも展開。

お守りカードのアートオブジェクト、チェゴシムさんの描き下ろしサインなどを展示するほか、グッズやライトでデコレーションするドレッサーや、ゴシムのキャラパネルを置くフォトブースも設置する。
省1
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*